Wordpress一覧

WordPress プラグインTinyMCE Advanced その2 表 作成 Tabel テーブル

今回はWordpress 「プラグインTinyMCE Advanced その2」 「表」作成編です。表は「HTML」入力で直入力も出来ますが、「クリックタグ」メニューを増やしてくれるプラグイン「TinyMCE Advanced」をインストールすると「表(テーブル)」も付属しています。その「表(テーブル)」を使って「14行x4列」の表を作成。行や列の枠の結合、背景色、文字の色設定、スマホ画面でのはみ出し対応などを行ってみました。

ついに旧Google Search Console 「Fetch as Google」 使用不可 新Google Search Console 登録

今回は「Google Search Console」編です。ついに新規投稿をおこなう度に登録していた「旧Google Search Console」での「クロール」からの「Fetch as Google」登録ができなくなりました。「新Google Search Console」での更新記事の登録方法を行ってみました。新「Google Search Console」左側メニューの「検索パフォーマンス」に登録するパーマリンク全文をコピペして「検索マーク」をクリックするだけです。あとは画面に従って進めるだけで「登録リクエスト」が完了です。大体翌日に左側メニューの「URL検査」に登録リクエストしたURL全文で検索すると「登録されました」表示がでます。 ついでに「モバイルフレンドリー」についても表示してくれます。

スポンサーリンク