
(第1回) Kansai Xtreme Walk 100 関西エクストリームウォーク 100 2022年 10月22-23日 番外編 大会前日 初姫路 観光
今回は「ウォーキング」番外編です。2022年10月22-23日に姫路城スタート大阪城ゴールの(第1回) Kansai Xtreme Walk 100,関西エクストリームウォーク 100 チャレンジ部門に参加してきました。参加に際し、前日からスタート地点の姫路城ある姫路駅近くのビジネスホテルに宿泊。姫路は初なのでせっかくなので小観光を。
ごけたのゼロからまずは5ケタへ
今回は「ウォーキング」番外編です。2022年10月22-23日に姫路城スタート大阪城ゴールの(第1回) Kansai Xtreme Walk 100,関西エクストリームウォーク 100 チャレンジ部門に参加してきました。参加に際し、前日からスタート地点の姫路城ある姫路駅近くのビジネスホテルに宿泊。姫路は初なのでせっかくなので小観光を。
ごけたです。 もう無いだろうと思っていた企画があると知った時、 取り敢えずスケジュール確認はしますし、 どうにか参加したいと考えます。...
ごけたです。 この日、JR東日本の変電所で爆発・火災があり、 多くの路線が影響を受けたが 直接的ではないにしろ中央線が影響無しだったの...
今回は「ウォーキング」編です。私個人企画の私一人でのウォーキングです。国際展示場駅をスタートし、お台場方面の遊歩道を直進、途中東京都下水道局管轄の「東京2020大会仕様デザインマンホール蓋」5個を「夢の大橋」手間の歩道で探します。お台場海浜公園に向かい「海上のオリンピックモニュメント」を見学。「レインボーブリッジ展望・遊歩道 」から日比谷公園へ。日比谷公園でも「東京2020大会仕様デザインマンホール蓋」5個を探す約10.5キロ、2時間30分前後のウォーキングコースです。
今回は「ウォーキング」編です。私の個人企画の私一人でのウォーキングです。ルートは東京メトロ銀座線「外苑前駅 3番出入口」から「代々木公園 参宮橋門」側の歩道に設置された「東京2020大会仕様デザインマンホール蓋」5個を見つけるコースです。途中、「秩父宮ラグビー場」、「明治神宮野球場」、「Olympic Rings - 五輪モニュメント」、「新国立競技場」、「原宿駅」、「明治神宮第一鳥居」前を通過していきます。約4キロ、ゆっくりでも1時間内で歩ききれるお気軽コースです。