第17回 大江戸線一周ウォーク 30km コース 参加 2019年

ごけたです。
参加する数回に一回は鼻水が。

ティッシュで対応しないといけない鼻水は厄介です。
垂れてくれるとタオルで対応しやすく楽です。
何れにせよ鼻水が出た瞬間からテンションは下がります。

はじめに

今回は「ウォーキング」編です。
前年に続き今年も
「第17回 大江戸線一周ウォーク」30キロコースに参加してきました。

OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

大会詳細

※リンクは予告なしに削除される場合がございます。

参加大会名

第17回 大江戸線一周ウォーク

※リンクは予告なしに削除される場合がございます。

開催日

平成30年09月23日(月・祝日)

開催場所


新宿中央公園 水の広場
新宿中央公園(大会場所「スタート・ゴール場所」)

アクセス

大江戸線 都庁前駅3分
JR・京王・小田急・都営新宿線 新宿駅 10分

15キロコースはスタートのみ。
30キロコースはスタート・ゴール。

参加申し込み

参加受付は事前予約と当日受付の2種類。

http://tokyowalking.org/wp-content/uploads/2019/07/6739f11329c558cb7954af3362395a3d.pdf

東京ウォーキング協会主催に参加すると、冊子が頂けます。
その中に申込書があり、期限までに、郵便局より郵便振替、
協会事務局に直に、事前の大会で直に申し込み。の3種類がありました。
もしくは東京都ウォーキング協会のHP内の「第17回 大江戸線一周ウォーク」ページの
右上の「申込はこちら」のリンクがあり、そちらに参加申し込みのPDFがあります。
プリントアウト、必要事項を記入、9月上旬までの大会での直申し込みが可能です。

今回は9月8日に参加した
「2019年「小平グリーンロード緑陰ウォーク」で事前予約を済せました。
※この大会で事前予約予定でしたので申し込み用紙に必要事項は記入済み状態でした。
参加費一般1,200円もその時に支払います。
係の人が参加費を確認、捺印した半券を渡されます。
半券を当日受付で渡します。

今回は当日受け付けではないので詳細は不明。

※コースガイドはなんとカラーのB4サイズ?大きくて見やすかったです。

受付時間

8時~8時30分

参加費

事前予約:1,200円
当日参加:1,500円

参加記録


受け付けでコ-スマップ・記念バッチ・ポーチなどが入った
袋をを手渡しされます。


コースマップにはスタート、チェックポイント、ゴールの印枠があるので、
出しやすいようにしておきます。

参加距離

30キロコース
今年も反時計回りです
新宿中央公園~新宿サザンテラス~代々木~国立競技場~青山1丁目
~六本木~麻布十番~大門~築地市場~勝どき~月島~門前仲町(15㌔ゴール)
~清澄白河~両国~蔵前~上野御徒町~春日~牛込柳町~若松河田
~東新宿~成子天神社~新宿中央公園(30㌔ゴール)

大会特徴

「都営地下鉄大江戸線」各駅前をほぼ通過して一周するコースです。
都内の散策するすには持ってこいのコースです。
繁華街から下町まで都内をぐるりと歩きます。
沿道には目移りする飲食店や和菓子屋、季節を感じられる公園が多数。
平坦な箇所から起伏が激しい箇所まで飽きることなく歩けます。

チェックポイント有りのタイムアウト制です。
タイムアウトはチェックポイントで印を押す係の方がいなくなるだけです。
時間内にゴールするために目安にもなります。

スタート:新宿中央公園 水の広場
30km 8:45~9:00
15km 8:45~9:00

チェックポイント1:港区芝公園
30km 9:45~11:00
15km 8:45~11:30

チェックポイント2(15kmゴール):門前仲町 首都高速下(油堀川公園)
30km 10:30~12:45
15km 10:30~14:00

チェックポイント3:文京区役所前
30km 11:30~14:45

30kmゴール:新宿中央公園 水の広場
30km 13:00~16:30

参加者

ウォーキング協会会員の方々。
一般の事前申し込み参加者。
当日申し込みの一般参加者。

男女比:8対2
平均年齢:55歳(私の勝手な見立てです)
参加人数:約150名(私の勝手な見立てです)

トイレ

公衆トレイ単体だけでもは4、5km置きにありました。
他に公園内、コンビニ、ガソリンスタンドなど。
※コンビニ、ガソリンスタンドは使用許可が必要な場合も。

歩行時間

個人計測での記録です。
スマホで撮った写真の時間を参照にしています。

8:45新宿中央公園 水の広場 スタート
公園内を少し進んでからコースマップ内の「スタート」枠に
印を押して頂く。これが正規のスタートになります。
新宿中央公園から甲州街道方面に歩行。
中央公園から「BMW Tokyo新宿 ショームール」前に。
左折して数メートル先の「新宿ワシントンホテル新宿」前の
わき道を右折。国号20号(甲州街道)に合流。


左折して直ぐ陸橋を渡り右側歩道側に。


「国号20号(甲州街道)」を新宿駅方面に歩行。
「西新宿一丁目交差点」を通過後、数メートル先を右折。


「新宿サザンテラス小道」から「高島屋新宿店」側に移動。
店舗前の道を「全農新宿ビル」付近まで歩行。
階段を線路側に降りて一般道に合流。
次の十字路を左折、「千駄ヶ谷五丁目交差点」で
「都道305号(明治通り)」の合流。
歩道を渡り左側歩道を渋谷方面に歩行。
「北参道交差点」手前を左折。


「都道414号(四谷角筈線)」の左側歩道を歩行。

9:34「国立競技場駅 A1出入口」前通過
「権田坂交差点」で「都道319号(外苑東通り)」に合流。
交差点を渡り左側歩道を右折して歩行。
「青山一丁目駅 2番出入口」前通過
「青山一丁目交差点」で「都道246号(青山通り)」に合流。
歩道を渡り右側歩道を歩行。
「赤坂郵便局前交差点」を右折。


「都道319号(外苑東通り)」を六本木方面に歩行。

10:07「六本木駅 3番出入口」前通過
「六本木交差点」から「新一の橋」交差点まで下り坂。


「芋洗坂」を下って「六本木ヒルズけやき坂」前の交差点で
「都道319号(外苑東通り)」に合流。
「芋洗坂」途中にある「朝日神社」に参拝。
「都道319号(外苑東通り)」は右側歩道で
「麻布十番駅」方面に歩行
「麻布十番駅」手前で「十番稲荷神社」にて参拝

10:33「麻布十番駅」前通過
変わらず「都道319号(外苑東通り)」の右側歩道を歩行。

ほぼ平坦、歩道幅は広く、信号もほぼ無く歩きやすい。

10:42「赤羽橋駅」前通過
「赤羽橋交差点」で昼間の東京タワーを久しぶりに拝見。
「芝公園交差点」で「都道409号(日比谷通り)」に合流
左折して「芝公園」方面に歩行
10:50第一チェックポイント「芝公園」着
30キロコースは「11:00」までが通過目安になっていたので
ギリギリでした。
「増上寺前交差点」を右折。左側歩道を歩行。
10:56「大門駅 A6出入口」前通過
JR「浜松駅」の高架下を通過後、
「旧芝離宮恩賜庭園前交差点」を横断して左折。


エスカレーターを上り「汐留駅」方面に歩行。

11:08「汐留駅 10番出入口」前通過
「蓬莱(ほうらい)橋南」交差点へは陸橋で合流します。


陸橋を左折、「都道316号(湾岸通り)」の上を歩行。
直ぐに右折して「都道316号(湾岸通り)」を陸橋で横断。
階段を下りて「都道316号(昭和通り)」の右側歩道を歩行。
大江戸線沿線を歩行する場合は「銀座東七丁目交差点」を
右折しますが、その先の隅田川を渡る橋がないので、
右折せずに直進します。
「三原橋交差点」を右折、「都道304号(晴海通り)」に合流。


勝どき橋方面に歩行。
「勝どき駅」手前の「月島第二幼少前交差点」を左折。
「西仲通り」の合流。左側歩道を歩行。
「月島警察署 勝どき橋交番」裏のコンビニでお昼購入。


橋を渡ると「月島もんじゃストリート」に入ります。
どのお店も店先のベンチで待ち列が出来ています。
皆さん左右をキョロキョロで前を見ていません。
縫うように歩きます。

月島もんじゃ振興会では、50店舗の加盟店、もんじゃの作り方、もんじゃグルメ店のリストなど、月島もんじゃのすべてを紹介しています。

月島もんじゃ振興会協同組合
メニュー右隅の「月島もんじゃマップ」から
気になるお店を見つけてからお出かけください。

11:52「月島駅 6番出入口」前通過
突き当りT字路の「佃北二交差点」を右折。
「都道463号(清澄通り)」に合流。
「相生橋(あいおいばし)交差点」を左折。


「相生橋」からはスカイツリーも。
「都道463号(清澄通り)」左側歩道を
門前仲町駅方面に歩行。

12:09「門前仲町駅 4番出入口」前通過
12:13「油堀川公園」第二チェックポイント着
ここは「15kmコース」のゴールでもあるので、
ここでゴールかさらに進むか聞かれる。
30kmコースなので「通過印」を押して頂く。
新宿からここまでで15km。
ちなみにGoogle Mapsで「新宿中央公園 水の広場」から
「油堀川公園」まで結ぶと最短距離では「約11.0km」。
都内が狭く感じます。
12:15チェックポイントから数メートル先の
「深川一丁目 児童遊園」で昼食。
12:20再スタート
12:31「深川 伊勢屋 平野店」にて焼き団子1本購入。
前年時に混雑を見るも購入せず。
今年ようやくお邪魔する。行列途切れないお店でした。
「清澄庭園児童公園部分」で食す。
12:40「清澄白川駅 A1出入口」前通過
変わらず「都道463号(清澄通り)」左側歩道を歩行
「森下駅」前で左に反れて「深川神明宮」にて参拝
「都道463号(清澄通り)」に戻る
12:50「森下駅 A7出入口」前通過
ちょっと駅名が見にくいですね。
ブレていない画像がこれだけでした。
「両国大川屋 両国四丁目店」
こちらも前年に拝見しましたが、既にお腹いっぱいで
今年もお邪魔せず。
付近には「吉良上野介邸跡」があります。
「勝海舟生誕の地 記念碑」に、「芥川龍之介生育の地」の案内板
さらに相撲部屋も幾つか隣接していています。
13:05「両国駅 A4出入口」前通過
「都道463号(清澄通り)」を「本所一丁目交差点」で左折
「都道453号(春日通り)」に合流。左側歩道を歩行。


月島駅からここまでほぼ平坦、歩道の幅広で歩きやすかった。


「浪花家 本店」こちらも今年もお邪魔できませんでした。
六本木ある店舗とは若干屋号が違います。

13:19「蔵前駅 A6出入口」前通過
「蔵前駅 A6出入口」数メートル先左折
「蔵前神社」にて参拝
「都道453号(春日通り)」に戻る
13:46「新御徒町駅 A2出入り口」前通過
「上野御徒町駅」撮影できずに通過
「上野御徒町駅」前後が
今回人の往来が一番多いように感じました。
「天神下」から「本富士警察署前」まで上り坂。
途中に「湯島天満宮(湯島天神)」あり。参拝せず。
14:11「本郷三丁目駅 3番出入口」前通過
「本郷三丁目交差点」から
「都道453号(春日通り)」が「都道254号(春日通り)」に変わる
「真砂坂上交差点」から「春日町交差点」まで
勾配のある下り坂
14:19「春日駅 A1出入口」前通過
14:21「文京区区役所」第三チェックポイント着
「富坂下交差点」を左折
「東京ドーム」方面に左側歩道を歩行。
「後楽園駅前交差点」の陸橋で
「都道434号(牛込小石川線)」の左側歩道に渡る
ここから「筑土八幡町交差点」まで勾配はないももの
長くゆるい上り坂が続きます。
※「飯田橋駅」前を通過するには「新隆慶橋東詰交差点」を
左折しますが、ここでは左折せずに直進しています。
飯田橋駅前は通過しません。
「筑土八幡町交差点」右手には「筑土八幡神社」があります。
石段が結構きつそうなので体力がある時に参拝したいです。
「筑土八幡町交差点」で「都道25号(大久保通り)」に合流。
変わらず左側歩道を歩行。
ここから「牛込神楽坂駅」まで勾配のある上り坂。
14:42「牛込神楽坂駅 A2出入口」前通過
ここから「市谷小学校前」先まで緩い上り坂が続きます。
「市谷柳町交差点」から「若松町交差点」まで勾配のある上り坂。
「牛込柳町駅」撮影できず通過
15:03「若松河田駅 河田口出入口」前通過
ここから「抜弁天交差点」まで緩市谷上りから勾配のある上り坂。
「抜弁天交差点」から「新宿七丁目交差点」までは下り坂に。
「抜弁天交差点」からは「都道302号(新宿両国線)」に合流
15:14「東新宿 A1出入口」前通過
ここからJRの陸橋を通過するまでコリアンタウンの側面ですが、
前年よりは若干ですが人混みが少なく、疲れず通過できました。
「北新宿百人町交差点」から「新宿税務署前交差点」まで
緩やかな上り坂。
「北新宿百人町交差点」から「都道302号(新宿両国線)」が
「都道4号(東京所沢線)」に合流。
この辺りで休憩したい。と思いながらも
いい休憩場所が見つからず惰性で歩行中。
「新宿税務署前交差点」次の交差点を左折。
「新宿天満宮 成子天神社」の裏通鳥居から境内へ。
境内にはスマホ画面を見つめる大勢の人。
ドラゴンクエストウォーク」でしょうかね?
富士塚があるのは知ってますが、体力なく登頂せず。
参拝はしました。
表鳥居を出て右折。「都道4号(青梅街道)」に合流。
右側歩道を歩行
「成子天神下交差点」を左折。
「都道12号(新宿副都心12号)」に合流。右側歩道を歩行。


「成子天神下交差点」から「新宿中央公園北交差点」まで
最後のやや勾配のある上り坂。

15:47ゴール「新宿中央公園水の広場」着
歩行記録とスタートとは別ピンバッジを受け取る

今年はスタートからかなり遅めのペースでした。
後半の湯島天神から神楽坂前後の坂道を考えて体力温存です。
さらに四社ほど参拝を考えていたので各チャックポイント内に収まるか不明でした。
前半二社を参拝後第一チェックポイントの時間が一番ギリギリで焦りました。
ここでちょっと無理してペースを上げたは若干後方に影響しました。

前年の第16回のゴール時間は「14:30」でした。
今回は「15:50」でした。
1時間以上遅いですね。
立ち寄りもほどほどにしないと時間内にはゴールできません。

お疲れ様でした。
大会関係者の方々もお疲れ様でした。有難うございました。

歩数計

万歩計

39,277歩

歩数計アプリ

38,526-87=38,439歩

立寄り店情報

深川 伊勢屋 平野店
去年、参加時に店内から列がはみ出るを見て、来年はお邪魔したいと思っていました。
そして今年お邪魔できました。場所は反対車線にあるので
長い信号を待つ間にも列が増えるのがやるせないです。
和菓子だけないと思っていたら、御結び、お稲荷さん、お赤飯、
麻婆豆腐などまであって驚きでした。

どれも美味しそうで本当に悩みますが、ここで名物の「焼きだんご」を頂くことに。


この量で130円です。これは納得です。


半蔵門駅、大江戸線「清澄白川駅」からは「深川 伊勢屋 平野店」へ
東西駅、大江戸線「門前仲町駅」からは「深川 伊勢屋 本店」へ

今年もお邪魔できなかったお店も大会に頼らずに行ければと思っております。

さいごに

台風17号の影響でフェーン現象が起き、前日までの天気予報とは異なり天気になしました。
気温も上がり、真夏日での開催でした。
今回は気温だけでなく、風が強かった。参加者の帽子があちこちで飛ばされていました。
私も何度も帽子を押さえて飛ぶのを防いていました。
何故か風は向かい風しか吹かず、特に幾つかある上り坂殆どで
向かい風を受けました。

これまで参加した大会でもここまでの風は有りませんでした。
向かい風を受けたり、帽子が飛ぼされるを抑えたりするだけで結構疲れました。
いい経験にはなりました。


受付で頂いた会報には早くも
「第57回 山手線一周ウォーク」の申込書が挟んでありました。
今年は12月29日(日)です。
一年の歩き納め的な大会です。
「山手線一周ウォーク」に興味がある方のご参加もお待ちしております。
※山手線全ての各駅前を通過はしません。付近のコースを一周します。

山手線一周ウォーキングを楽しみにいらっしゃった皆様へ 2014年春に1人で始めた本イベントは、春と秋に実施し続け、2019年秋には30人を超えるイベントへと成長しました。 しかし、2020春から2022春のイベントは、新型コロナウイルス感染

各駅前を通過する編は「山手線一周ウォーキング 2019秋」が
11月2日(土)に開催される予定です。
開催日が他の大会と重なっていますが、こちらも惹かれる大会です。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク