ごけた一覧

小布施堂 栗あん柏餅 完売 こどもの日 栗菓子

今回は「お菓子」、「ネットショッピング」編です。大好きな長野県は「小布施堂」さん。5月31日までオンラインショッピングでのお買い物は「送料無料」です。数日ぶりにサイトを拝見した時に「栗あん柏餅」が販売されてました。速攻注文でございます。さてさてどんなお味でしょうか。食してみました。

Pionner PCDJ DDJ-400 rekordbox dj ver. 5.x ver. 6.x Windows10

今回は「音楽」&「お買い物」編です。コロナウィルスによる巣ごもり生活を少しでも楽しむために、巣ごもり消費も兼ねて以前から気になっていたPionnerさんとことのPCDJ「DDJ-400」を購入しちゃいました。PCDJとしては初心者向けですが、エフェクトの練習をしたい、rekordbox djを使ってみたいと思っていた私には最適な機種でございます。ここでは主に購入、セッティングについて書いています。

Google Adsense クローラ ページが見つかりません ?p=xxxxx&preview=true

今回は「Google Adsnese」編です。「Adsense」にログインすると突如、上部に「広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。」の表示が。「操作」をクリックすると「問題のあるサイト」として「問題の種類 = クローラ:ページが見つかりません」表示が。ページは「404エラー」でした。ただこれは下書き保存の「未公開記事」に該当するようです。IDから該当記事の見つけ方、対応策について書いてみました。

Android ダウンロード ファイル PDF ダウンロード スクリーンショット 保存場所 アンドロイド

今回は「スマホ」編です。検索して該当ページをタップした途端PDFファイルが勝手にダウンロード。そんな時ダウンロードファイルの保存場所って?なります。ダウンロードファイルの保存場所、スクリーンショットの保存場所も書いています。「Google Chrome」でもダウンロードファイルの保存場所を確認できます。縦3点リーダーをタップ、ダウンロードをタップ、歯車アイコンをタップ、ダウンロードの場所に記載されています。これを設定画面から行っていきます。

WordPress サイトヘルス その2 サイトが古いバージョンのPHPを実行しています エックスサーバー

今回は「Wordpress」編です。ダッシュボードに表示されるようになった「サイトヘルスステータス」。ログインのたびに目にします。今回は「サイトが古いバージョンのPHPを実行しています」の表示解消を行ってみました。PHPのバージョンアップで対応できるようです。契約しているレンタルサーバーで確認します。

スポンサーリンク