バッファロー Wi-Fiルーター 上か3番目 点滅 対処方法 BUFFALO 無線Lan親機

ごけたです。
バッファロー「AirStation」のログイン画面のパスワードは
「password」と同じ「8文字」(英数半角)で変更可能と最近知りました。

はじめに

今回は「家電」編です。
バッファロー製Wi-Fiルーターの上から3番目のランプが
突然点滅してネットに接続できない状況が起こります。
これが起きた場合、私の対処方法を書いてみました。

ページ構成
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
リンクは予告なく削除される場合がございます。

上から3番目のランプが点滅

バッファロー製Wi-Fiルーターの上から3番目のランプは
「Internet」を示すようでこのランプが点滅している間は
インターネットに接続できません。

会社は関係ない

我が家はドコモ光とJ-Comの2回線と契約しています。
ドコモの前のNTT光の時は2、3年に1回くらいのペースで
J-Comの場合は年に1回はこのトラブルが起こります。
※ドコモ光になってからはまだ起きていません。

ドコモ(NTT)光の場合

ドコモ(NTT)光の場合は


1:「ONU」のランプが全てランプが点いていても


Lanケーブル、電源ケーブルを抜きます。

2:Wi-FiルーターのLanケーブル、電源ケーブルを抜きます。
3:ケーブルを抜いた状態で2時間から5時間待ちます。

試しに2時間後、「ONU」に電源ケーブル、Lanケーブルを挿し、
次にWi-Fiルーターの電源ケーブル、Lanケーブルを挿します

運が良ければ2時間で3番目ランプが「点灯」に変わって、ネットに接続できます。
※ケーブル接続時に「点滅」から「点灯」に変わるのに5分から10分かかります。

これまでの経験上ではだいたい4時間で「点滅」から「点灯」になっています。

J-Comの場合


上記と同じです。
「ONU」が「ケーブルルーター」という名称に変わります。


1:「ケーブルルーター」の電源ケーブルだけ抜きます。
他のケーブルは絶対に抜きません。
2:Wi-FiルーターのLanケーブル、電源ケーブルを抜きます。
3:ケーブルを抜いた状態で2時間から5時間待ちます。

試しに2時間後、「ケーブルルーター」に電源ケーブルを挿し、
次にWi-Fiルーターの電源ケーブル、Lanケーブルを挿します。

こちらも運が良ければ2時間で3番目ランプが「点灯」に変わって、ネットに接続できます。
※ケーブル接続時に「点滅」から「点灯」に変わるのに5分から10分かかります。

これまでの経験上ではだいたい4時間で「点滅」から「点灯」になっています。

※画像はケーブルが多く汚いのでモザイクをかけています。

リセットはしていません

Wi-Fiルーターの背面や底にあるピンでリセットを挿して方法は
これまで一度も行ったことがありません。

追記:2020年6月1日

この記事を書いた数日後に連日上から3番目点滅が続くことに。
その時の対応方法は上記を同じですが、
Wi-Fiルーターにコンセントケーブルと
「ケーブルルーター」からのLanケーブルの接続を5分おきで試して試してみました。
早い時は5分後に遅い時でも30分後には完全回復でネットに接続できていました。

これまでの経験での数時間放置でも30分毎に接続テストを行っての結果でした。
原因は分かりませんが早くつながることはいいことです。

さいごに

地震や雷などで突然起こる傾向があるようです。
復旧まで待つしかないと思っているので
メーカー、プロバイダ、ドコモ(NTT)、J-Comに問い合わせたことは一度もありません。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク