ごけたです
会場までの交通手段で初のバス利用でした。
帰りの車内はウォーク参加者が7割で汗の臭いが充満。
これから夏本番でのバス利用は避けたいと強く感じました。
はじめに
「第24回 ウオーキングフェスタ東京ツーデーマーチ」の 2日目だけに参加してきました。
去年は20kmでしたが、今年は30kmで完歩を目指しました。
※リンクは予告なしに削除される場合がございます。
ページ構成
OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
大会詳細
参加大会名
「第24回 ウオーキングフェスタ東京ツーデーマーチ」の
2日目の4日の30kmに参加しました。
2day参加予定でしたが、直前でトラブル発生。
自宅待機で残念ながら1日目の3日は不参加に。
大会特徴
都内のウォーキングイベント中でも
「一般社団法人日本ウオーキング協会」主催、
「日本マーチングリーグ」「オールジャパンウオーキング」
「関東甲信越リーグ」「歩きたくなる道500選」4つのリーグが絡んだ
唯一の大会です。
「ツーデーマーチ」と銘打ってるように、5月3、4日の2日間開催されます。
10、20、30km、6kmのガイドウォーク、謎解きロゲイニング(距離不明)と
好きな距離が選択できます。
1日目と2日目で同じ距離を歩く必要は有りません。
1日目が10km、2日目が30kmも可能です。
どちらか1日だけも参加できます。
1日目と2日目は違うコースを歩きます。
コースはどの距離でもスタート、ゴールが同一地点にあります。
更衣室テントも用意されていました。
開催場所
都立小金井公園(いこいの広場)
会場内で参加受付、スタート、ゴール、式典などが行われます。
アクセス
1:JR中央線「東小金井」駅北口から徒歩20分
東小金井駅からCocoバス「小金井公園入口」下車すぐ
2:JR中央線「武蔵小金井」駅北口徒歩25分
・北口バス乗車2・3番から西武バスに乗り「小金井公園西口」下車
・北口バス乗車4番から関東バス三鷹駅行に乗り「江戸東京たてもの園前」
「小金井公園前」「スポーツセンター入口」下車
3:西武新宿線「花小金井」駅から徒歩15分
私は2番の北口バス乗車2・3番から西武バスに乗り
「小金井公園西口」下車でした。
バスの乗車時間は祝日の6時代でしたので、
交通量も少なく4、5分で着きました。
公園内が広いので、最寄りのバス停から
受付場所に着くまでにそこそこ歩きました。
申し込み方法
事前申し込み:1月下旬から4月上旬の間に参加距離を確定して
ネットや銀行振り込みで申し込みます。
私は毎度当日申し込みです。
特に直前で今回のようなトラブルもあるので会場にて申し込みです。
参加費
当日申し込みの30kmは1,500円でした。
去年の20kmは当日申し込みで1,200円でしたので若干異なります。
当日参加は、受付近くのテント内で申し込み用紙に必要事項を記入、
参加費と一緒に係の人に渡すと、ゼッケン、マップ、ピンバッチ、
チラシの入って袋を渡されます。
マップ
マップは両面で2日分のコースが表示されています。
見やすく分かりやすくて、よく出来ています。
今回のマップで一番よかったのが、左下にあるコースポイント毎の距離表示です。
ここまで歩けば何キロになるか、係員の方に聞かなくてもマップを見れば済みます。
玉川上水緑地を歩行中はあと何キロでゴールかも分かります。
とても見やすく便利でした。
ゼッケン
ゼッケンに名前などを記入してバックの背面などに安全ピンでとめます。
ゼッケンの記入内容が今年は変わっていました。名前はもちろんですが、
どこからきたのか?参加に際し一言。とかちょっとどうなの?
さらに参加距離も事前申し込みで2dayの方は二枠分用意されていて、
それぞれ記入できるようになっていました。
2dayどちらも30kmの方が大勢いました。
まだゼッケンにはバーコードも印刷されていて、
スタート、約15km地点のチェックポイント、ゴールで
係員が専用バーコードリーダでゼッケンのバーコードを読み取ります。
参加距離
30キロ:
小金井公園~小金井ふるさと村~あじさい公園
~野口橋~八国山緑地~狭山自然公園(多摩湖)
~奈良橋庚申塚~野火止緑道~小平中央公園
~喜平橋~小金井公園
(500選 13-09)
トイレ
スタート地点の小金井公園には数か所あります。
多摩湖自転車道にははじめは右手に2か所、左手に移って4箇所、
また左手に戻って2か所、
八坂駅で府中街道沿いにはトイレは有りませんが、コンビニが2、3店舗ありました。
要確認での使用になります。
久米川辻交差点を曲がり、八国山緑地、狭山自然公園(多摩湖)内には数か所ありました。
奈良橋から青梅橋まではトイレは有りませんが、コンビニが2、3店舗ありました。
要確認での使用になります。
野火止緑道、玉川上水の小平中公園までは左手に5か所のほどトレイがありました。
玉川上水の小平中公園先からゴールの小金井公園までは
トイレ、さらにコンビニもありません。ゴールまで我慢となります。
ゴール地点
ゴールゲートをくぐると、まずゼッケンのバーコードを
機械で読み込んでもらいます。
次に各参加距離が表示されたテントに行くと、ハガキサイスの完歩証、
JWA&JVAの距離証、そしてバナナ引換券を受け取ります。
バナナ:ゴールした後に引き換えと交換で1本頂きました。
去年も頂いた「有機栽培 オーガニックバナナ」です。
安全ピン
ゼッケンを留めていて安全ピンの返却先が分かりませんでした。
当日申し込み後、ゼッケン記入テントはゴール時点では
ゴール専用テントに変わっており、安全ピンが入っていたケースも
無くなっていました。
持ち帰ってきました。
会場内でも抽選会の番号発表や関連情報ばかりで、
ゴール後の安全ピン情報は一切ありませんでした。
歩行時間
個人計測での記録です。
スマホで撮った写真の時間、
歩数計の時間を参照にしています。
前半の「久米川辻交差点」を越えて、「八国山緑地」、「狭山公園緑地」、
「多摩湖通り」、「奈良橋交差点」までの上り下りの坂で結構体力もっていかれました。
「八国山緑地」入口の上りではすでに息が切れてハァーハァー言ってました。
恥ずかしいです。
「多摩湖通り」を左折して「奈良橋交差点」への下り坂も足にきます。
高低差よりも斜度の問題です。
ただ緑道は歩きやすいです。
スピードも自然とでます。
但し、惰性で歩いていると、木の根に足を取られます。
玉川上水の「喜平橋」から「小金井橋」までの歩道は舗装と砂利道のミックスです。
舗装されていても木の根に合わせて結構デコボコしています。
こちらも惰性で歩いていると足を取られます。
その度にチコちゃんの例のセリフが脳内で響いていました。
思わずニヤッともします。
私以外にもけっこうな人が足を取られていました。
場合によっては転んだり、足を痛めたりと笑い事では済まされない事に。
ゴール間近で疲れもありますが、最後まで気が抜けないコースとも言えます。
歩数計
今回は万歩計と歩数計アプリで計測
万歩計
万歩計は「山佐(YAMASA) 万歩計 ポケット・バッグイン万歩計
ポケット万歩 ピュアホワイト EX-500W」です。
バックの後ろポケットに入れて計測していました。
時刻がちょっと遅れてます。
アプリ編
今回使用したアプリ「歩数計 – ALKOO by NAVITIME」
基本バックの脇のポケットに入れて歩行。
写真を撮る際はポケットから取り出し、撮り終わったらポケットに仕舞う。
やっぱり万歩計と歩数計では開きがでますね。
もちろん歩幅は揃えています。
Google Mapでコース表示
描写することなく、全てマップ上のルートで表示できました。
さいごに
最近、大規模なウォーキング大会に「せっかくウォーク」なる
単距離ウォークも開催されています。面白いですね。
今回参加した「第24回 ウォーキングフェスタ東京 ツーデーマーチ」でも
「せっかくウオーク」の他にクイズやヒントをもとに撮影ポイントを巡る
ロゲイニングなるウォークもあったようです。
単距離でも謎解きでも楽しんで参加して頂ければ。という企画のようです。
告知
スタート前に他県のツーデーマーチの告知がありました。
つくば
第13回つくば国際ウォーキング大会
リンクは大会チラシが表示されます。
開催日は6月1日2日です。
申し込み期限は5月17日です。
ご参加の方は宿泊先を含めてお急ぎ下さいませ。
抽選会などは盛大だそうです。
北九州
北九州の方も犬を3匹連れて告知されてましたが、
大会名がうる覚えです。
多分「第13回北九州無法松ツーデーマーチ」だと思いますが、
開催日は2019年09月28日29日です。
神奈川
「第21回港よこはまツーデーマーチ」
詳細については「よこはまウォーキング協会」のHPをご覧下さいませ。
トップページ内に「港よこはまツーデーマーチ」の専用バナーがあります。
開催日は2019年10月12日13日です。
カレンダー、スケジュール帳などをご確認になって、
空きがございましたらご参加検討下さいませ。
最後までお合い下さいまして有難うございました。