モンブランスタイル 3回目 整理券 行列 待ち時間 平日 メニュー 2019年初

ごけたです。
和洋菓子店で5回以上リピートしてるお店は6軒しか有りません。
多いのか少ないのかは分かりません。

はじめに

今回は「お菓子」編です。
久しくお邪魔していなかった「モンブランスタイル」へ。
今回で3回目になります。
2019年になってから、配布時間が8時から9時に変更に。
変更になってから初になります。

2019年12月7日 追記
2019年12月5日から整理券の配布時間が「午前11時」に変更に。
11時になってからはまだお邪魔していません。
平日、週末問わず天気に左右される場合もございます。
公式HPの配布状況を見ると、平日が約10分で完売しています。
やはり1時間前(午前10時)には店前の行列確認をするのが宜しいかと。

今回食べたパフェはもちろん、
整理券、行列、待ち時間、混雑、メニュー、アクセスなどについても書いています。

ページ構成
OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、ソースコード、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

モンブラン パフェ

3回目にしてようやく「パフェ」を注文しました。
「小豆」と「期間限定」か「季節限定」の「自家製完熟苺/女峰+」から選べます。
「自家製完熟苺/女峰+」をお願いしました。
こちらは「プラス186円」です。

出来上がるまでを見てると、「デセル」よりも時間が掛かっているような。

見た目

中身がガッツリ見えるので、盛り付けの丁寧さが一目です。
苺の赤が映えますね。

お味


苺ですよ。甘酸っぱいでしょうね。・・・。
あれこれ考えるのを途中で止めて、食べることに集中しようにチェンジ。

もう上部だけで大満足です。
口に含むとミニモンブランの渋皮の香りが立ちます。
鮮度を感じますね。

栗の甘露煮が美味しかったです。
一口でいけますが、グラスの中でスプーンで細かく切って、
アイスと一緒にいただきます。

スプーンを奥までいれなくても苺の味を感じます。
写真を見るとソースのように器に苺が引いてあります。

甘露煮の甘さを煎茶で納めて、苺とアイスを一緒に頂きます。
甘酸っぱさが絶妙です。苺の食感もしっかり感じます。
この苺だけでもずっと食べいたい。完熟前の苺と合わせて食べてみたい。
ジャムみたいに食パンにぬってもいいな。
幸せなお時間でした。

お値段:お茶とセットで2,000円~です。
私は変わらず納得のお値段です。

追(おい)


今回改めてメニューを見てみたら、
「モンブラン デセル」に「追(おい)生クリーム」なる表記が。

いつからあるのか分かりませんが、ケーキに追加があるなんて。
「ラージ」は無理だけど、「生クリーム」だけならいけるかな?

整理券 配布状況

2019年1月になってから整理券の配布が
「整理券はこちらの準備が整い次第、順次(9時頃より)」に変更されました。

お店のHPに整理券の配布状況が更新されています。
訳あって外出できないのもあって、合間合間にチェックしていました。

平日の整理券の配布状況

1月中旬までは9時頃の配布でした。
寒さだけかは不明ですが、日によっては15時頃まで配布がありました。
もちろん、食べれるのは夕方前後ですが。

1月下旬から、2、3月の平日の整理券の配布状況
大体8時50~55分から配布が開始されていました。
2月14日は8時30分前後の配布でしたが、3月14日は8時50頃の配布でした。
4月1日は8時55分からの配布でしたが、12時頃まで配布してました。

土、日、祝の整理券の配布状況
こちらはチェックしていませんが、2、3回見た時は8時30分頃に配布でした。

平日の整理券 配布終了時間

平均して9時台になくなる日が多かったです。
11時台でなくなる日や、13時台に無くなる日もたまにありました。
本当にまちまちです。

変わらず
予約は不可。電話でのお問い合わせも不可。
お店に行くのみ。なのです。

私の時は

8時ちょいすぎにお店に着。
まだ誰もいませんでした。
どこかへ移動するのは面倒だったので、そのまま店前に待つことに。
8時30分過ぎからちらほら人が並び始めてました。

微妙に寒かった。とにかく寒がりなので対策したつもりでしたが、
動かないので発熱せず、残り10分は小刻みに震えてました。

8時55分から配布が開始されました。
ご主人は店内から半身を出して、人数、整理券の説明を始めました。
寒かったので、あまり聞けていませんが、時間厳守だけは了解しました。

行列
実際に数えたわけではありませんが、目視では8時55分時点で10人ちょいくらいでした。

店内では
整理券に記載の時間にお店へ。
店員さんに券を渡して店内へ。
既に数名が着席。

ご主人がその数名様用に盛り付け中。
アシスタントさんも1人しますが、盛り付けるはご主人のみ。
8人しか座れない店内で8番目に座ると、先の7人の盛り付けが終わるまで
ただただ待つしかありません。
ここは仕方ないこととを事前から覚悟が必要です。

2人以上で来店していれば、話しながら盛り付け見たり、
写真や動画でも撮っていればそれほど、待ったとは感じないでしょう。

最寄駅からお店までのアクセス

お店へ「小田急線」、東京メトロ「千代田線」とも同じ道で行けます。

「小田急線」が「千代田線」より若干奥にあります。
小田急線「代々木八幡駅南口」から東京メトロ千代田線「代々木公園口 1番出口」を目指します。
ここらは道順です。

「小田急線」の場合


「代々木八幡駅 南口」の階段を下ります。一般道に出たら左折します。

「東京メトロ」の標識

直進しながら「東京メトロ」の標識を探します。
数メートル歩けば見えてきます。やや上を見上げる感じです。

東京メトロ千代田線 「代々木公園駅」の場合


ここから東京メトロ「千代田線」の方とも合流します。

東京メトロ千代田線 「代々木公園駅 1番出口」の場合です。
千代田線の方は階段を上って一般道に出たら左折します。
正面に「ドトールコーヒー」が見えます。

ローソンの手前を

数メートル歩いたら左手に「ローソン」が見えます。
「ローソン」の手前の角を左折します。

暫く直進

右手にはこちらも連日朝から行列の「365日」があります。
突き当りっぽい奥まで進みます。

三差路を左折

三差路?を左折します。
(茶色いタイルのマンションに沿うように左折していきます)

お店着

左側奥にお店があります。
ゆっくり歩いても、3、4分もあれば着きます。

時間潰し


※アイコン表示

整理券をゲットしてから、訪問時間まで、最短でも約3時間あります。

私は渋谷区にも寺社が多数ありますので、御朱印を頂きに。

一番最寄りが「代々木八幡宮」。(MAP上の左上)
坂道をちょっと上って、正面の鳥居からは階段も上って境内へ。

個人的には「北谷稲荷神社」が好きです。(MAP上の右下)
「桑沢デザイン研究所」がお隣だけあって、モダンな神社です。

代々木公園はもちろんおススメなんですが、
あの坂道を歩いて?となります。
「代々木神園町」交差点側の駐車場から園内に入ると比較的緩やかな坂道になります。
※主に土日に何かしら開催されてるイベント会場に向かう場合は、
駐車場からは遠回りになります。が、あの坂道を上るよりは疲れません。
(MAP上の左上で「P」が見切れてます。)

公園側が嫌な場合は
ローソン角の道まで戻って、左折:駅とは反対方向に進んでもみるもありです。
「渋谷区富ヶ谷一丁目」交差点で「井之頭通り」を渡って
さらに「Bunkamura ザ・ミュージアム」方向に歩くだけでも楽しかったりします。

町の不動屋さんでここらの家賃相場を見るものありですね。

さいごに

来年の話になりますが、4月の1週目は狙い目だと思います。

聞くのを忘れたことが。
パフェの季節限定がどのくらいの期間で変更するのか。
苺の季節が終わったら、次は何でしょうね。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク