さらば新参者 ロケ地 人形町 巡り

ごけたです。

大好きな俳優阿部寛さん主演映画であり、大好きな「新参者」が
劇場版 新参者「祈りの幕が下りる時」でついに完結。
今年、完結編を上映するのは戌年だからでしょうか?
推測は推測なのでこのくらいで。

はじめに

今回、「日本橋七福神巡り」も兼ねてロケ地巡りと、
美味しいもの巡りをしてきました。
※「新参者ロケ地」はほんの一部ですのでご注意下さいませ。

「日本橋七福神巡り」はこちらへ書いてます。

親子の犬の像が有名な人形町 「水天宮」を含む 日本橋七福神巡りに行って来ました。 ご朱印のもらい方、初穂料、かかった時間などをご紹介。

宜しかったらご覧下さいませ。

まずは「新参者ロケ地巡り」から。

ページ構成
OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、ソースコード、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

草加屋

第一話に煎餅店「あまから」として出てくるお店です。

手焼きのお煎餅屋としても有名です。

店先にもおせんべいが。

伺った時は加賀恭一郎の等身大パネルも。

残念ながら、おせんべいを焼いてるところは見れませんでした。

※買い物はしないので、店内には入ってません。

東京都中央区日本橋人形町2-20-5 石川ビル1F
営業時間:[月~金]9:00~18:00、[土・祝] 10:00~17:00
定休日:日曜
甘酒横丁交差点から明治座方面へ。徒歩4、5分です。

日本橋ゆうま

複数回、「ほおづき屋」として登場したお店です。

手作り、職人技にこだわった工芸品を幅広く取り扱っているお店です。

店頭にはポスターが貼られていました。

※買い物はしないので、店内には入ってません。

東京都中央区日本橋浜町2-19-1
営業時間:10:30~18:30
定休日:不定休
甘酒横丁交差点から明治座方面へ。徒歩4、5分です。
草加屋さんから明治座方面へワンブロック先に有ります。

重盛永信堂

第一話で、「重盛」として登場したお店です。
※台詞でも「しげもり」と言うシーンがあります。

人形焼の他に、登り鮎、つぼ焼きとあんが違うものも売っています。

人形焼パックに、登り鮎、壺焼きを1個単位で追加売りも可能と

店員さんがおっしゃってくださったので、つぼ焼きを数個一緒に詰めて頂きました。

賞味期限が数日あるのも嬉しいですね。

つぼ焼きのつぶあんが美味しかったです。

中央区日本橋人形町2-1-1
営業時間 :[月~金] 9:00~20:00、[土] 9:00~18:00
定休日:日曜・祝日
※営業時間や定休日は不規則なことがあるのでHPでご確認下さいませ。
東京水天宮の真向かいと好立地。
東京メトロ半蔵門線:水天宮前駅「7番出口」から、徒歩数秒です。
甘酒横丁交差点から東京水天宮方面へ。徒歩5、6分です。

余談ですが、人形町には人形焼三名店というのがあるそうで、
重盛永信堂、人形焼本舗板倉屋、人形町亀井堂の三店舗です。

人形焼本舗板倉屋


※第一話で台詞だけですが「いたくら」と言うシーンがあります。

伺った時はショーケースの上に何個かパックが置いてあるだけでした。

お客さんも途絶えることなく来店されてました。

画像は2個だけですが、色んな表情の人形焼があって楽しめます。

東京都中央区日本橋人形町2-4-2
営業時間:[月~日](9:00~売切れ次第終了)
定休日:不定休
甘酒横丁交差点から人形駅方面へ徒歩1、2分です。

人形町亀井堂

※第一話で台詞だけですが「かめいどう」と言うシーンがあります。
残念ながら去年閉店したそうです。
実際、店舗のシャッターは閉まり、テナント募集の張り紙が有りました。
写真は撮っておりません。

きく家

第二話に料亭「まつ矢」として出てくるお店です。

午前中に伺ったのでお店は閉まってましたが、近隣も含めて伝統と格式を感じる佇まいです。

次回訪れる時は夜にお邪魔したいですね。

お店には予算はもちろん、お酒が飲めないので伺えませんが。

東京都中央区日本橋人形町1-5-10
営業時間:[月~金]17:30~22:30閉店、[土]予約営業
定休日:日曜、祝日
東京メトロ日比谷線、都営浅草線:人形町駅「A6出口」から徒歩1、2分
「日本橋人形町郵便局」を目指して、脇の小路にあります。

うぶけや

第三話に「うぶけや」として出てくるお店です。

キッチン鋏が実際いくらで販売されているのか気になりましたが、

それだけのためにお邪魔するのは気が引けました。

通りを挟んでお店を見るといかに趣きがあるお店か分かります。

買い物はしないので、店内には入っていません。

東京都中央区日本橋人形町3-9-2
営業時間:[月~金]9:00~6:00(土9:00~5:00)
定休日:日曜、祝日
東京メトロ日比谷線、都営浅草線:人形町駅「A4出口」。
人形町交差点から小伝馬町交差点方面へ。徒歩2、3分です。

明治座

今回の劇場版「祈りの幕が下りる時」で使用されたロケ地の1つです。

観劇も好きですが、明治座は一度も行ったことはありませんでした。

地図で場所を確認した時はもっと銀座寄りにあるのかと

勝手に思っていたので正直驚きました。

東京都中央区日本橋浜町2-31-1
営業時間、定館日は公演スケジュールで変更します。
詳細はHPや電話にて直接お問い合わせ下さいませ。
甘酒横丁の突き当り、「清州橋通り」を渡った所。徒歩7、8分です。

勧進帳の弁慶像


数秒ですが、第一話のタイトル映像に出てくる像です。

弁慶像がこの地に建てられた由来ですが、

江戸時代に「中村座」と「市村座」という芝居小屋が人形町にあり、

それを記念して、歌舞伎十八番の内でも人気の

「勧進帳の武蔵坊弁慶」の像が設置されたそうです。

像の後ろには関所風の冠木門があり、

舞台で踊っているような演出が施されているそうです。

残念ながら、いつ頃設置されたかは分かりませんでした。


※関所風の冠木門:画像で通行人の両脇の柱の部分です。

ここを訪れていなかったら、像の名称はもちろん、

建てられた由来を知ることもありませんでした。

人形町の歴史の一部を知るに相応しい像ですね。

像の近くにはベンチもあるので、歩き回って疲れた時は

像を眺めながらの休憩なんて如何でしょうか。

私はベンチに座り、加賀恭一郎の親指と人差し指を差し出すポーズを

像に向かって小さくやってしまいました。

人形町浜町緑道公園の入口。
特別な交通閉鎖などがない限り、356日、24時間。
甘酒横丁交差点を明治座方面へ:徒歩4、5分です。
「日本橋ゆうま」の少し先、同じ右側に有ります。

人形町からくり櫓(やぐら) 町火消し


数秒ですが、第一話のタイトル映像に出てくる櫓です。

人形町のランドマークとも云える観光名所です。

本編で見るより大きくてビックリしました。櫓と分かって納得です。

歩道の途中にあるので、若干不思議な感じもします。

特別な交通閉鎖などがない限り、356日、24時間。
甘酒横丁交差点から人形駅方面へ:徒歩1、2分です。

日本橋麒麟像


こちらは劇場版「麒麟の翼」で出てくる像です。

こちらは人形町と云うより人形町を含め、

日本橋のランドマークと云える像ですね。

多くの人が両脇の像の前で写真を撮られていました。

麒麟像上の高速道路側面には「日本橋」の表札が。

近くにはコレド室町&日本橋、三井記念美術館など、名所がずらり。

TV版の犯行が金銭絡みだったことで云えば、日本銀行本店もお近くに。

隅田川支流に目を向けるとボート乗り場もありました。

特別な交通閉鎖などがない限り、356日、24時間。
東京メトロ日比谷線、半蔵門線三越前駅「B4」、
「B5」、「B6」各出口から徒歩2、3分です。
甘酒横丁からは人形町交差点を左折、
日本橋北詰交差点を左折:徒歩14、5分です。
麒麟の像は国道1号線の両側にありますので、
日本橋北詰交差点を左折する時は歩道のどちら側でも構いません。


新参者ロケ地巡りは以上になります。

ここからは人形町・日本橋の有名店を数店舗ご紹介

柳家

たい焼きの有名店。

12:30営業なので30分前に店先を覗くと、すでに4、5人並んでいました。

慌てて列に加わります。

開店直前には左側の通路(白い壁側)に長い行列が出来ます。

さらにお店の外にも。

テイクアウトのみなので、最後尾でもある程度待てば購入出来ます。

職人さん2人が手分けして、一人が焼きを、

もう一人が余分な部分の切り落としとレジを。

自宅用とその場用と数個購入。

近くの自販機でお茶を購入して頂きました。

あつあつパリパリの皮に、食べ応えのあるあんが最高です。

持ち帰り用は、冷めていても皮はしっとり、あんは変わらず美味しいです。

東京都中央区日本橋人形町2-11-3
営業時間:[月~土] 12:30~18:00
定休日:日曜・祝日
甘酒横丁交差点から明治座方面へ。徒歩1、2分です。

人形町 シュークリー

こちらは店名の通り、「シュークリーム」の有名店。

TV版新参者でもシュークリームを食べるシーンが有りましたが、

残念ながらこちらのお店はありませんでした。

たい焼きが毎回買えないシーンも見どころでしたが、

こちらのシュークリームも「数量限定」なので

並ばないとほぼ買えません。

今回、9時前にお店に伺い、運よく1番でした。

9:30開店の10分前に店員さんが個数を聞いて回ります。

開店するとショーケースにシュークリームは無く、

ショーケース裏で個数と持ち帰り時間を確認して袋や箱に詰めてくれます。

※画像:店内には10人以上並んでいます。

シューの部分は固めで、中のクリームがひき立ちます。

東京都中央区日本橋人形町1-5-5 セントハイム人形町源1F
営業時間:[月~土] 9:30~19:00
定休日:日曜
人形町駅A6出口から徒歩2、3分です。
テイクアウトのみです。

私が伺ったのは土曜日でしたので、平日の並びに関しては未確認です。

1回目 9:00:約70個
2回目 12:00:約130個
3回目 17:00:約130個

特に12時、17時の並びは店舗へ確認されてから

並ばれた方がいいかも知れません。

いくら並ばないと買えないとは云え、冬に朝から並ぶのは辛いです。

朝並ばれる方は、防寒対策も整えておいた方が宜しいかと。

ショーケースにはマカロン、モングラン、タルトなどが並び、

どれも美味しそうでした。次回伺う時にはこれらも食べてみたいです。

文明堂 日本橋本店


日本橋麒麟像からコレド室町2の正面、3の奥にある文明堂へ。

時間の都合で残念ながら店内にはお邪魔出来ませんでした。

名品カステラなどの販売店舗の他にカフェも併設しています。

カフェでしか味わえないスイーツが和洋と用意され、

定番から季節限定品まで何度通っても飽きないメニューになっています。

東京都中央区日本橋室町1-13-7
営業時間:[月~金]9:30~19:00
※[土・日・祝日]10:00~19:00
東京メトロ日比谷線、半蔵門線三越前駅「B4」、
「B5」、「B6」各出口から徒歩2、3分です。

注意ポイント
有名店の紹介は以上になります。

日曜が休日のお店もあります。

今回紹介した店舗以外のロケ地を含めて、

営業日時をご確認の上、お出かけ下さいませ。

最後までお付き合いくださいまして有難うございました。

甘酒横丁

甘酒横丁のHPが有りましたので載せてます。

甘酒横丁ホームページへようこそ。 今人気の甘酒横丁には、昔ながらの老舗や名店がいっぱい! 新しくても、何故かなつかしい、そんな雰囲気のある 情緒豊かな下町の散歩道です。明治座観劇のあとに、水天宮へのお参りのごついでに是非

「名物食品処」には「草加屋煎餅」、「人形町志乃多寿司総本店」、「柳屋」、

「匠の店、ベターライフ」には「日本橋ゆうま」が紹介されています。

Google Mapでまとめてみました。

今回ご紹介した店舗、場所をGoogle Mapでつにまとめてみました。
マップ上のアイコンをクリックすると、名称が表示されます。
URLが表示される場合はクリックすると新規ページでHPが表示されます。

マップでまとめたことで全体像が掴めて、場所が把握しやすくなったと思います。
コースも作りやすいと思います。

さいごに

CSでTV版の再放送が今でも必ず見てしまいます。
初回本放送では「甘々」と「ケーキ屋」の回が好きでしたが、
何回も見ていると「キッチン挟み」も「不良息子」も
「秘書の指輪」も「遺品整理」も良かったりと感じます。

最後までお付き合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク