NPO東京都ウオーキング協会55周年記念ウォーク 競技会場めぐり② “東京ベイエリアコース”約11km 参加

ごけたです。
オリンピックソング色々ありますが、
なんだかんだでAGHARTA(角松敏生)の
「ILE AIYE~WAになっておどろう~」が好きです。

はじめに

今回は「ウォーキング」編です。
NPO東京都ウオーキング協会55周年記念ウォーク
競技会場めぐり② “東京ベイエリアコース
~東京2020オリンピック施設を巡ります~
約11kmに参加してきました。

ページ構成
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
リンクは予告なく削除される場合がございます。

大会詳細

リンク先はNPO東京ウォーキング協会公式HPの
スケジュール内の大会紹介ページです。

参加大会名

「NPO東京都ウオーキング協会55周年記念ウォーク 競技会場めぐり② “東京ベイエリアコース”
~東京2020オリンピック施設を巡ります~」
主 催:NPO 東京ウォーキング協会

開催日

2020年2月11日(火・祝)

開催場所

区立豊洲公園
受付、ご挨拶、スタート、コース説明、準備運動などを兼ねています。

アクセス

メトロ有楽町線「豊洲駅 7番出入口」徒歩約5分
ゆりかもめ「豊洲駅 北口」徒歩約5分

参加申し込み

当日受付のみ

会員の方は参加費を支払うのみ。
一般参加者は
A5サイズの参加用紙を受け取る。
氏名、住所、年齢、性別、参加距離、緊急連絡先を記入して
係員に渡し、参加費も支払う。

受付時間

NPO 東京ウォーキング協会のHPには
明確な受付時間の表示はなく、集合時間「9:00」となっています。
実際は「8:00」頃から受付ていたようです。

参加費

都協会員:300円、他協会員:500円、一般:500円

受付後


参加用紙を係員に渡すとコースマップが手渡される。
今回は団体移動なのでマップにはゴール後の押印枠は無い。

今回「NPO 東京ウォーキング協会」の会報は受付前に渡されました。

スタート地点
受付後、9:00過ぎに一旦全体集合して、
ご挨拶、コース説明、注意事項などを聞き、準備運動を行う。

参加距離-コース

11km

豊洲公園~豊洲駅~東雲橋~辰巳橋~都営辰巳一丁目団地
~東京アクアティクスセンター(競泳・アーティステックスイミング)
~東京辰巳国際水泳場(水球)~第五福竜丸展示館(見学予定)
~夢の島公園アーチェリー場(アーチェリー・昼食)~荒川河口橋(荒川)
~サイクリングコース~カヌー・スラロームセンター(カヌー)~葛西臨海公園駅前広場

大会特徴

タイトルにあるように、NPO東京都ウオーキング協会55周年記念ウォーク
TOKYO2020の東京のオリンピック競技場を歩いてめぐる企画の2回目です。

今回はスタート、ゴールは別。
先導、途中で会場説明ありの団体歩行。

コース途中

係員方が「ここがxxの会場になります」などの会場説明をして下さる。
第五福竜丸記念館では時間調整、トイレ休憩など約30分入る。
夢の島公園内で約50分のお昼休憩が入る。
お昼持参。休憩場近くにコンビニが無いことを
スタート地点で知らせてくれる優しい告知有り。

参加者


画像は受付直後です。
スタート直前にはもっと増えています。
男女比:7対3
平均年齢:55歳(私の勝手な見立てです)
参加人数:350名(私の勝手な見立てです)

トイレ

3、4キロ単位で公衆トイレがある。
コンビニはスタート付近で見ただけです。

歩行時間

個人計測での記録です。
スマホで撮った写真の時間を参照にしています。

09:17スタート
集合場所「知豊洲公園」から豊洲駅方面に歩行。
豊洲公園から晴海通りを横断後、右折。
環状三号線を横断後、左側歩道を東雲方面に直進。
豊洲駅前交差点を右折後、東雲橋を渡り、
直後に東雲一丁目手前陸橋を横断して左折。
右側歩道の合流するまでのルート。
右側歩道を突き当りの「東京アクアティクスセンター」のある
「辰巳の森海浜公園少年広場」まで直進。

途中「辰巳橋」を渡り、

都営辰巳一丁目団地を通過。

09:53「東京アクアティクスセンター」のある
「辰巳の森海浜公園少年広場」前通過。
T字路を左折して「東京アクアティクスセンター」の
左側に回るべく
「都道319号(三つ目通り)」の右側歩道を直進後、
「辰巳一丁目交差点」を右折。
「東京アクアティクスセンター」前の
「辰巳の森ラグビー練習場」付近で約10分のトイレ休憩。 


歩道に戻り、「東京アクアティクスセンター」前通過。
外見は完成しているように見えますが、壁で囲われていました。
「漣(さざなみ)橋南交差点」の歩道を横断後、右折。


右手には「東京アクアティクスセンター」
「東京アクアティクスセンター」では
水泳の競泳、飛込、アーティスティックスイミング
(旧シンクロ))が行わる予定です。
会場カラーは「藍(あい)色」です。
左手も工事中でした。


「仮設練習プール棟-1」と記載されています。
完成予定「2020年6月30日」まだ先ですね。
暫く進むと左手に「東京辰巳国際水泳場」が見えてきます。

細長い通路を上っていきます。

横幅は狭く混雑すると大変そうです。


通路の途中で振り返ると「東京アクアティクスセンター」の
外観が綺麗に見えます。
右側には東京スカイツリーも見えました。

10:22「東京辰巳国際水泳場」前通過
「東京辰巳国際水泳場」では水泳の水球が行われる予定です。
会場カラーは「藍(あい)色」です。
「東京辰巳国際水泳場」前を通過後、そのまま直進。


階段を降りると「辰巳の森緑道公園内」の
「江東区辰巳区農園」前に出る。T字路を左折。
付近の駅の表示板はありましたが、
「新木場駅」が最寄り駅になります。
Google Mapsでは「徒歩12分」で表示されました。
公園内緑道を歩行後、一般道に合流し、
歩道を横断するために左・右・右折する。

歩道横断後の角から見た「東京辰巳国際水泳場」。
「東京アクアティクスセンター」は直線と角が際立つデザイン。
こちらは幾重の曲線が重なった独特のデザイン。
どちらも内部の広さが想像できません。

右側歩道を歩行、T字路で「国道357号(湾岸道路)に合流」。
合流後左折して「夢の島公園」方面に歩行。

「国道357号(湾岸道路)左側歩道を暫く進むと左折して
「夢の島緑道公園」内の歩道へ。

 「夢の島交差点」まで歩行。
公園内歩道を出て「夢の島交差点」の歩道を横断後、左折。

「国道306号(明治通り)」の右側歩道を
「夢の島公園」方面に歩行。

10:38「夢の島公園」入口通過
地図上の右上が現在地。
下がって左方法へ進むと「アーチェリー会場」。入口直ぐの階段を上り右折。

右折前に左側を見ると「江東区夢の島競技場」。
こちらも会場周りを工事してますが競技は無いようです。
ラグビートップリーグの会場として使用されているようです。

公園内左手も工事中でした。
ただこちらは仮設の取り壊しでした。
そのまま進むと「第五福竜丸展示館」案内板が見えます。
案内に従って左折します。

10:45「第五福竜丸展示館」前着
オリンピック会場近くに展示館があるのは驚きました。
個人的には大会期間中多くの方に見学してもらいたいですね。
ここで約30分の休憩が入りました。展示館内で見学(無料)、トイレ休憩、
団体行動調整などが含まれているようです。

奥にはマリーナもあるんですね。
眺めてるだけでもいい気分になります。
休憩後公園内歩道に合流して左折。
アーチェリー会場方面に歩行。

左手が「夢の島公園」、「夢の島熱帯植物館」と並びます。

右手が「夢の島公園アーチェリー場」ほぼ壁で覆われてますが

隙間からちょっと見えたりします。
「夢の島熱帯植物館」入口前を右折して
「夢の島公園アーチェリー場」を別側面から。

ここの壁にはアーチェリーの的、距離、
選手の写真がありました。
有明のテニスの森の壁も同様でしたが、工事が終われば
これらも撤去されるかも知れません。今のうちですね。

壁の一部が透明で会場がよく見えました。
観客席はどこになるのかは分かりませんでした。

「夢の島公園アーチェリー場」では
オリンピック アーチェリー、パラリンピック アーチェリーが
行われる予定です。
会場カラーは「藤(ふじ)」です。
「夢の島公園休憩場」で約1時間のお昼休憩
11:50「夢の島公園休憩場」から再スタート
公園内駐車場から公園を出て左折。「夢の島交差点」で
「国道357号(湾岸道路)」に合流後、
左折して「葛西臨海公園」方面に歩行します。「荒川河口橋」で荒川を渡ります。
勾配は思ったほどきつくは有りませんでした。

風邪が強く手がかじかんで橋の上で写真撮る際
スマホを川に落とすんじゃか。ヒヤヒヤしてました。

橋途中の出っ張りから。
橋を降り着る手前で左にそれて螺旋階段を降りて、
「都道308号(船堀街道)」と合流。

12:35「都道308号(船堀街道)」と合流。
合流後、右折して
荒川方面に道なりに進む。
都道308号(船堀街道の1つ目の歩道を横断、
横断後、左折して、川沿いのサイクリングロードに合流する
ポイントまで直進。
川沿いのサイクリングロードを進むと左手に
「カヌー・スラロームセンター」が見えます。
ここではカヌー(スラローム)が行われる予定です。
会場カラーは「松葉(まつば)」です。
会場内は「大観覧車」に乗ると上から見れる。
の情報がありました。 

サイクリングロードの正面に海ほたる、
右手にゲートブリッジが見える素晴らしロケーションです。

サイクリングロードを道なりに左に曲がると
「葛西臨海公園」内に入ります。

左手に「カヌー・スラロームセンター」ですが、
こちら側からは防風林で会場が隠れています。


「葛西臨海公園」内を左折して
「ダイヤと花の大観覧車」方面に歩行。
大観覧車を真下から見上げ、公園内を道なりに歩行。

13:03ゴール。大観覧車の反対側のトイレ付近でゴールでした。

ゴール後、京葉線「葛西臨海公園駅」から東京方面行に乗車。
左側の扉から「カヌー・スラロームセンター」が見れました。

ゴール後

記録証

記録証を受け取る。
そのまま各自解散。

歩数計

万歩計
今回は忘れずに持参。

アプリ

今回はスタート時のスクリーンショットでも
右上の時間も撮れてます。(1回目は失敗してました。)
変わらず万歩計との誤差はありますが、
1万5千までは合っているのでいいかなと。

Google Mapsで

「Google Maps」でもコース表示してみました。
「豊洲駅前交差点から東雲一丁目手前陸橋横断ルート」、
「東京辰巳国際水泳場から国道357号(湾岸道路)合流までのルート」、
「夢の島公園再スタート後、公園内から
都道306号(明治通り)に再合流するまでのルート」、
「308号(船堀街道)から川沿い歩道合流ルート」、
「葛西臨海公園内ゴールまでのルート」は
ペン描写でルート表示しています。

さいごに

会場は工事中と聞いていたので全く見れないと思いきや
外見だけですが案外見れるもんですね。
アーチェリー会場の壁の写真やイラストはお気に入りです。
祝日でしたが会場周辺はゴールの葛西臨海公園以外は人出は少なかったです。

このエリアを電車で、ましてや歩きでなんて一度も有りませんでした。
「国道357号(湾岸道路)」の歩道で荒川を渡ったのは貴重な体験と言えます。
ゴール手前の葛西臨海公園へと続くサイクリングコースから見た景色は
今回参加してよかったと思えるものでした。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク