オリンピックモニュメント 五輪マーク 場所 行き方 新国立競技場 正面 動画有り

ごけたです。
毎年必ず行く花火大会ってありますか?
年齢を重ねるごとに毎年が難しくなっていくように感じます。

はじめに


東京は神宮で現在も建設中の「オリンピックスタジアム」。
その間近に2019年5月に設置された「五輪マークのモニュメント」を見てきました。
行き方や楽しみ方を書いています。
「オリンピックスタジアム」はGoogle Map上の表示です。
「オリンピックスタジアム」=「新国立競技場」です。

ページ構成
OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

2021年7月25日 更新

JR「千駄ヶ谷駅」からオリンピックモニュメントを見学しに行ったところ、
オリンピック開催中につき、道路がちょいちょい閉鎖され、
本来の行き方ができなくなっていました。

直進できず


「千駄ヶ谷駅」の改札口を出たら左折です。
あとはほぼ直進ですがその直進が閉鎖されていました。

01:


直進はできませんが横断は可能。

02:

横断してからバリケード前の矢印に従って、交差点を右折します。



03:


次の信号まで左側歩道を歩行。



04:


次の信号を左折。坂道を下ります。



05:


下りきった交差点は右折のみ可能。
06:横断して右折します。
左側歩道を歩行して次に交差点へ
※横断せずに右折も可能ですが、
ここで横断したおいた方がのちのち楽になります。



07:


左折したい「仙寿院 交差点」も封鎖されていました。
仕方ないので次の交差点まで行きます。



08:


「霞ヶ丘団地 交差点」を左折。
ちょっと上り坂。



09:


登り切ったら道沿いに右折せずに
マンション敷地内へと左折します
暫く道なりに進みます。



10:


行き止まりを左折します。




オリンピックミュージアムの裏を歩いています。
11:暫く歩くと正面に「新国立競技場」、
右折すると「オリンピックモニュメント」となります。



「Google Maps」で


行きのルートとしては歩道が反対側になります。



途中からモニュメント前までのルート


私有地内を歩いて、モニュメントの裏側に出ます。



「YouTube」で




残念な光景


「オリンピックモニュメント」から「新国立競技場」を見た時、
一面フェンスが張られていました。



モニュメント撮影の最後尾は1時間以上?


7月25日は日曜日でした。
時間は午後13時過ぎ。
モニュメント撮影の列が「外苑前駅」方向に延びていました。
家族、グループで来る方が多いようで、1組につき撮影時間も5分前後。
誘導員が入る訳ではないのでもっとかかる組もあるかも知れません。



帰り道

「来た道を戻る」か「外苑前駅」方向に行くかの2通りになります。
「日本青年館前 交差点」も封鎖されていますので、
交差点を渡って「千駄ヶ谷駅」に向かうことは出来ません。



来た道を戻って反対側歩道を歩いてみた


交差点や歩道の一部は「競技場」撮影スポットになっていました。
坂道を上らないと「千駄ヶ谷駅」には着きませんのでご注意下さい。



2019年7月投稿


出し惜しみしたり引っ張たりは致しません。
「Google Chrome」で「東京 オリンピックモニュメント」と検索します。
検索結果で表示される「地図」にその場所があります。
あとはメニューの「地図」をクリック、またはタップして
「オリンピックモニュメント」から(ここでは)徒歩での場所、ルート確認だけです。

「五輪マークのモニュメント」への行き方

どのルートも常に右手に「新国立競技場」を見ながら歩道を歩行します。
離れたら行きすぎと思って下さい。
※千駄ヶ谷駅ルートは途中から右手に見えます。

JR「千駄ヶ谷駅」からルート

改札口を出たら左折

千駄ヶ谷駅の改札は1つしかありません。
正面の交差点を左折して左側歩道を歩行します。
歩道を横断してから左折、右側歩道を歩行でも構いません。


左折後は直進

正面の交差点を左折したら
「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」前の信号機まで
左側歩道を直進します。
※途中で右側歩道に横断しても構いません。
横断後は次の交差点まで直進です。

「ホテル」前の信号機を右折

「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」前の信号機で右折します。
歩道を横断したら、続けて左折します。
※ここで横断しないと若干ですが遠回りになります。

次の交差点を右折

歩道を横断、左折後、
右手に「新国立競技場」を見ながら右側歩道を歩行します。


次の交差点で右折します。
ここはそのまま直進先が目的地の人も結構します。
ボーっとしてるとその流れに乗り、途中で行きすぎに気付き
慌てて戻ってくる人たちを見かけます。
流れに流さらずにしっかり右折して下さい。
右折後は右手に「新国立競技場」に見ながら
次の交差点まで道なりに歩行します。


交差点を左折、横断で目的地

次の「日本青年館 交差点」を左折、横断すると
目的地の「五輪マーク モニュメント」に着きます。
交差点を横断する前から見えています。
お疲れ様でした。

都営大江戸線「国立競技場駅」からルート

都営大江戸線「国立競技場駅」の場合、
「A2」と「A1」が目的地に近いルートになります。

「A2出入口」ルートの場合


A2出口
国立競技場駅構内の案内板に従って「A2出口」に進みます。

「A2出口」改札口を出たら「右折」

改札口を出た正面の壁にも「国立競技場 →」の表示があります。
少し進んだら左折して階段、エスカレーターで地上に向かいます。
かなり階数を上ります。
※階段、エスカレーター周辺にエレベーターもありますので、
無理せずにご利用下さいませ。
但し、到着には時間がかかります。

地上に出たら歩道を右折
階階段、エスカレーター、エレベーターで地上に出たら右折します。
2020年1月19日では駅周辺が工事中で直ぐに右折とは行きませんが、
歩道に出たら右折は変わりません。


右折したら、次の交差点まで道なりに歩行します。
右手に「新国立競技場」が見えます。


左斜め先には「千駄ヶ谷駅ルート」で横断する信号機が見えます。
「A2出入口ルート」ではこの信号機を横断することなく進めます。

次の交差点を右折

この交差点は時間帝によって非常に混雑します。
混雑時に方向を見失わないようにしっかり右折です。


右折しても右手に競技場が見えていれば問題ありません。
交差点を右折したら、次の交差点まで道なりに進みます。


交差点を左折、横断で目的地

次の「日本青年館 交差点」を左折、横断すると
目的地の「五輪マーク モニュメント」に着きます。
交差点を横断する前から見えています。
お疲れ様でした。

「A1出入口」ルートの場合


「A1出入口」は「始発から22:00」までの時間制限あります。


地上に出たら右折

「A1出入口」は地上にでたら右折します。
正面に横断歩道がないので仕方ありません。
左折しても行けますが競技場からちょっと離れます。

横断したら左折

やや長い信号をじっと待って横断したら左折します。
左折後は、次の交差点まで道なりに進みます。

次の交差点を右折

ここからは「A2出入口」ルートと同じですね。
右折しても右手に競技場が見えています。
次の交差点まで道なりに進みます。


交差点を左折、横断で目的地

次の「日本青年館 交差点」を左折、横断すると
目的地の「五輪マーク モニュメント」に着きます。
交差点を横断する前から見えています。
お疲れ様でした。

JR「信濃町駅」からのルート

まだ実際に歩いていないのでMaps上だけの説明になります。

オマケで原宿駅からのルート

原宿周辺され抜ければ、人がグッと少なくなり、
歩道も歩きやすくなります。
但しかなり距離はあります。

YouTube

YouTubeで
「オリンピックモニュメント 五輪マーク 行き方
JR「千駄ヶ谷駅」編 (途中から大江戸線「国立競技場駅 A1出入口」)」を公開しました。

JR総武線「千駄ヶ谷駅」から「オリンピックモニュメント 五輪マーク」への行き方です。
途中から都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅 A1出入口」からの行き方の含めています。
※「千駄ヶ谷駅」からも途中からの「国立競技場駅 A1出入口」からも同じ行き方です。

都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅 A1出入口」編は「04:09」からです。

カメラが突然左右や上に振れたりします。
対向者の方のモザイクをかけるのが面倒なのでカメラ振りで対応しています。

行き方コメントを幾つか表示しています。
それ以外の箇所は2.5倍速に設定しています。

撮影者数


大体2人からが多いです。
3、4組がが既にモニュメントに寄りかかったり、背後から顔を出したり
思い思いのポーズで撮影していました。


何となく順番が回ってきて数枚撮れました。

聖火台

新国立競技場を正面に見て「五輪マークのモニュメント」の左奥には
「聖火台」のモニュメントが3基あります。

疑似体験

「長野オリンピック聖火台モニュメント」と
「札幌冬季オリンピック聖火台モニュメント」との間の地面に視線を落とすと
アムステルダム大会で陸上・三段跳びで日本人初となる金メダルを獲得した
織田幹雄さんの記録「15.21メートル」の疑似体験が出来るように
「HOP」「STEP」「JUMP」と幅位置が刻まれています。
助走は取りずらいですが、楽しめます。

直進できず


「日本青年館前」交差点の横断歩道を渡り
「五輪マークのモニュメント」側へ着くと、
モニュメント手前は工事中で柵が出来ています。
目の前に見えているのに直進できません。

※2019年12月1日現在、工事は終了し、モニュメントに直進出来ます。

ルート

左に進む場合

横断歩道を渡り、左に進む場合は、
「日本青年館」のあるビルの前まで進んでから折り返します。

右に進む場合

横断歩道を渡り、右に進む場合は、
コーンの終わりまで進んでから折り返します。

五輪マークの後ろに「新国立競技場」を入れて撮影する場合は、
横断歩道を渡り、左に進むルートです。

立ち寄り店情報


五輪モニュメントだけ見て帰るのはちょっともったいない感じもします。
折角だったら、もうちょっと歩いて美味しく一息如何でしょうか?

私が「五輪マークのモニュメント」を見に行った日はあいにくの梅雨空でしたが、
梅雨明け、天気のいい日にピッタリな「アイスクリーム」のお店
「キッピーズ ココクリーム」さんです。


既に多くのメディアで紹介されているので今更感たっぷりですが、
種類が豊富なので味が気に入れば何度もリピートする人も。

「五輪マークのモニュメント」から「仙寿院」交差点までは下り坂ですが、
「仙寿院」交差点から「キッピーズ ココクリーム」さんまでは緩やかな上り坂になります。
歩いたあとのアイククリームは最高です。

「外苑前」駅からの行き方とマンホール蓋も併せて

今回は「ウォーキング」編です。私の個人企画の私一人でのウォーキングです。ルートは東京メトロ銀座線「外苑前駅 3番出入口」から「代々木公園 参宮橋門」側の歩道に設置された「東京2020大会仕様デザインマンホール蓋」5個を見つけるコースです。途中、「秩父宮ラグビー場」、「明治神宮野球場」、「Olympic Rings - 五輪モニュメント」、「新国立競技場」、「原宿駅」、「明治神宮第一鳥居」前を通過していきます。約4キロ、ゆっくりでも1時間内で歩ききれるお気軽コースです。

東京メトロ銀座線 「外苑前駅」からの行き方と
東京オリンピックデザイン仕様のマンホール蓋の代々木公園編を合わせた
ウォーキングとしてを別途投稿しています。
宜しかったらご覧下さいませ。


追記 お台場 海浜公園


2020年1月17日、お台場 海浜公園」の会場にも
五輪マークのメニュメントが設置されました。
「鳥の島」の正面にあるようです。

レインボーブリッジや水上バスから見えるかは未確認です。
こちらのモニュメントはオリンピックが終わるまで設置されます。
24日からはライトアップもされるそうです。

高尾山にも
2020年春には高尾山にも五輪マークのモニュメントが設置される予定です。


さらに
羽田空港と成田空港の国際線の到着ロビー、
代々木公園、井の頭公園、日比谷公園などにも
関連モニュメントが設置される予定です。

追記 日本橋編

2019年10月20日に橋を渡り、前を通りましたが撤去されてしました。
巨大エンブレムやディスプレイも終了していました。


8月25日まで限定で日本橋にも「五輪マークのモニュメント」が設置されています。
平日の日中は買い物客に観光客、近隣で働いている方々で歩行が途切れることはありません。

歩道は広いので、モニュメント全体をと一緒に記念撮影は可能かと思います。
以前同じ日本橋にある「麒麟の像」を撮りに行った時は「記念撮影してる人」を見て、
カメラ前を避ける人とお構い無しで前を通る人は半々でした。

歩道の幅はありますので、後ろに下がるか、別のポイントから撮れば、
モニュメント全体が撮れるかと思います。

※Mapは地上に出てからのルートです。
「中央警察署日本橋交番」が「モニュメント」に該当します。

日本橋室町

日本橋室町のビルの壁面や街灯には選手らの写真が掲げられています。

三井記念美術館

三井記念美術館には特大のエンブレム幕が。
東京都庁以外ではここだけかも知れません。
期間は不明です。

コレド室町1、室町3の壁面

こちらはコレド室町1
三井記念美術館を背にして左側です。


こちらはコレド室町3
三井記念美術館を背にして右側です。
ちょっと緑の光が入ってしまいました。

ちなみに「コレド室町2」は「コレド室町1」の奥にあります。

日本橋からコレド室町1

日本橋から「コレド室町1&3」、「三井記念美術館」までは
徒歩で5、6分で行けます。

さいごに

都庁の予定では今後「都立お台場海浜公園」内の海上、
高尾山の山頂にも五輪マークのモニュメントを設置するそうです。
期間限定の設置?撤去無しの永久設定かは不明です。

高尾山は既に設置されています。
残念なのは正面だけ5色。裏面は色なし。
設置期間は大会終了の8月8日で終了します。

その後パラリンピックの「シンボルモニュメント」が
パラリンピック期間中(8月24日~9月5日)に設置されるそうです。

高尾山なんか中学時代にお邪魔してから遠のいております。
日の出山からの御岳山や雲取山の方が好きでした。
こちらもめっきりお邪魔していませんけど。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク