
東京十社めぐり 徒歩 2日目 4社 令和3年7月24日 日枝神社 赤坂氷川神社 芝大神宮 品川神社
今回は「御朱印」編です。いつかはするぞと思っていた「東京十社巡り」を徒歩で巡ってきました。社務所の時間もあり1日で回りきるのは難しいので2日に分けました。2日目は4社を巡ってきました。
ごけたのゼロからまずは5ケタへ
今回は「御朱印」編です。いつかはするぞと思っていた「東京十社巡り」を徒歩で巡ってきました。社務所の時間もあり1日で回りきるのは難しいので2日に分けました。2日目は4社を巡ってきました。
今回は「御朱印」編です。令和3年の東京都内での7月6日以降に「夏詣」。拝受した御朱印を主に書いております。 6以降日は「夏詣」の他に「七夕」御朱印が加わります。
今回は「御朱印」編です。令和3年の東京都内での7月4日に「夏詣」。拝受した御朱印を主に書いております。 4日は夏詣御朱印拝受としては初となる荒川区、板橋区、北区、豊島区の神社を巡ってきました。
今回は「御朱印」編です。令和3年の東京都内での7月1日に「夏詣」。拝受した御朱印を主に書いております。 1日の午前中は台東区エリアを中心に巡り、午後は港区、渋谷区で参拝、拝受してきました。
ごけたです。 一昨年参拝用に銀行で両替した五円玉が1本残っていました。 はじめに 今回は「御朱印」編です。 令和3年の東京都内で...