ランステ:羽田方面へナイトラン&ウォーク40キロ【ウォークの部】」 参加 日比谷ライド 2023年7月15-16日

ごけたです。
コーママップが開示されて主に確認するのは
交差点での横断の方法。
歩道橋の数、坂道、勾配、公衆トイレの場所などです。
※当日開示では対応できません。

はじめに

今回は「ウォーキング」編です。
2023年07月15日開催の
「ランステ:羽田方面へ
ナイトラン&ウォーク40キロ【ウォークの部】」に
参加してきました。

ページ構成
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
リンクは予告なく削除される場合がございます。

大会詳細

皇居ランにも便利な施設、「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を主たる拠点として、様々なランニング練習会・イベントを実施しています。初心者からサブ3を超える実力者まで、レベルも練習内容も様々。個性あふれるコーチがお待ちしています!

東京都日比谷にあるランステことランニングステーションで
不定期(主に夏)で開催される
長距離でのナイトラン&ウォークの1つです。

参加大会名

2023/7/15 / 東京都千代田区日比谷公園1-2 日比谷駐車場地下1階 「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」※受付場所 / 夏の暑い時期は、ナイトラン&ウォークで距離を踏みましょう。 ヒビヤライドをスタート・ゴールとする40キロ。ガイドとともに小グループで進みます。参加者の方にはコースを開示しますので、...

ランステ:羽田方面へナイトラン&ウォーク40キロ【ウォークの部】

夏の暑い時期は、ナイトラン&ウォークで距離を踏みましょう。
ヒビヤライドをスタート・ゴールとする40キロ。
ガイドとともに小グループで進みます。
参加者の方にはコースを開示しますので、ご自身のペースで一人歩行も可能です。
ガイドは、1時間に4キロ強のペースで進みます。
エクストリームの練習などにも最適!ぜひご一緒しましょう。

開催場所

通勤の時間をもっと有効に活用したい。健康のために自転車通勤をしたい。バイク(自転車)の練習時間を確保したい。そういったビジネスパーソンの方々のために「自転車通勤(ジテツウ)」をサポートする施設 HIBIYA RIDEが誕生しました。

ランナーも快適に利用できる自転車駐輪場で、
更衣室・シャワー設備がございます。
タオルは200円でレンタルがございます。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは備え付けです。

「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」※受付場所
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-2
日比谷駐車場地下1階

受付・スタート・ゴールすべて

スタート前説明、準備運動
ローカー貸し出し、着替え、記念撮影などを兼ねています。

参加申し込み

申込受付期間
2023/5/1(月)00:00~ 2023/7/13(木)23:59

※2023年5月1日(月)から7月13日(木)23:59まで
※7月7日(金)00:00からはレイトエントリーとなります。
※期間中でも定員となった場合はその時点で受付終了となります。

参加費
【ウォークの部】羽田方面へナイトウォーク40キロ :4,500円
※レイト【ウォークの部】羽田方面へナイトウォーク40キロ :4,800円

※ ヒビヤライドの利用料を含みます。
※ イベント保険を含みます。
※ 休憩中の給水や給食は各自の負担となります。

支払い方法
「e-moshicomi」へログイン、
下記の支払い方法から選択し支払いを済ませる。

クレジットカード払い、Amazon Pay、
コンビニ払い
代理申込 可

年齢制限
18歳以上

定員
ラン30名・ウォーク30名
レベル:初心者OK、中級者向け、レベル問わず

参加申し込み後、大会週に詳細内容が届く

大会が行われる週の月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)に
大会詳細の連絡が届く。
詳細内容の確認も「e-moshicomi」へログインが必要になる。

コースルート
ご自身のスマホに「キョリ測」をインストールしていただき、
下記のURLを開いてください。
クリックすると自動的にキョリ測につながります) ↓

://www.mapion.co.jp/割愛

コースをご自身のスマホに保存されると便利です。
(「保存・共有」をタップ)
左下の▲をタップすると、ご自身の現在地が表示されます。
ルートを確認しつつ進んでください。
※ キョリ表示を出すには、右上の設定ボタン(ギザギザの丸)を押し、
「表示設定」の「ふきだし」をオンにします。

コースをご自身のスマホに保存されると便利です。
(「保存・共有」をタップ)
これは何度も試しましたが保存できませんでした。

チェックポイントについて
皆さんの進行状況を確認するためのチェックポイントです。
通過する際に写真を撮って、LINEで事務局へ送ってください。
① 10キロ「大井競馬場駅」駅の名前がわかる写真
② 19キロ「東京税関 大井出張所」建物か看板の写真
③ 31キロ「西麻布交差点 ホブソンズ」店名がわかるような写真
④ ゴール「日比谷公園の日比谷花壇」建物

「LINE」での事前連絡
・「LINE」で送る
友だち追加 → 検索 → IDで検索「@runsta.hibiya」
→ 追加となります。15日までに一度お名前を送ってください。
・LINEをご利用されていない方は、メールでも結構です。
「xxxx.xxxxxxxxxx@gmail.com」あてに送ってください。

事前連絡後、ランステからも返信が届く。

・当日の持ち物、グループ参加の場合の
CPでのLINE連絡方法などが記載されていました。

これで事前の手続きは完了です。
あとは大会に備えてだけです。

当日のスケジュール

2023年7月15日(土)20:00スタート
19:30-20:00 受付・準備
20:00 最後尾ウォークガイドスタート
スタートの最終時刻
※これ以降のスタートは認めません。
06:00 ウォーク最後尾ゴール(関門)予定
ゴール後、着替えが終了次第、流れ解散です
日曜日の営業開始が8:00なので、
7:00には退出していただけるようご協力をお願いします。

受付後、チェックポイントと休憩ポイント、
緊急連絡先などが記載された用紙、参加者を判別するリボンを渡される。
リボンを見えるどこかに着ける。

個人歩行での参加者は受付にて「今からスタートします」申告後、
スタート時間を確認、記載後、スタート。
準備運動も個々に行います。
団体スタートの場合はスタート前に記念撮影があるはずです。
準備運動は個々にお任せだと思います。

コースマップ

キョリ測のコースマップをもとにマイマップで作成。
いつもなら公衆トイレもマーキングしますが、
あちこちに公園があるので今回は無しにしました。

歩行時間

個人計測での記録です。
スマホで撮った時間を参照にしています。

2023年
7月15日(土)
18:48
会場への電車の遅延も考慮して早めに会場に着きすぎる
受付などまだまだ先。暑いが受付外のベンチで待機。
19:05頃受付が行われて様子。
「実際は19:30からですよ」を一言添えられるも
氏名を伝え、受付に対応して頂きました。
受付後、チェックポイントと休憩ポイント、
緊急連絡先などが記載された用紙、
参加者を判別するリボンを渡される。
リボンを見えるどこかに着ける。
準備運動、GoProのセッティングを行う。
19:15「ヒビヤライド」スタート。
自動ドアを出て左折。
駐車場エリアの突き当りを左折。
すぐ脇の階段を上り地上へ。地上へ出たら右折。
「都道409号線 日比谷芝浦線」の右側歩道を歩行。
三連休の初日に19時台。
まだまだ人通りはそれなりにあり、わちゃわちゃしてる。
夜間の芝公園は久しぶり。となれば撮ります。
「都道409号線 日比谷芝浦線」突き当りの「芝五丁目 交差点」までで
芝公園近辺が一番一通りがあった。
「芝五丁目 交差点」を道なりに右折。
「国道15号線 第一京浜 – 都道409号線 日比谷芝浦線」の右側歩道を歩行。
「三田駅西口 交差点」辺りまでわちゃわちゃしてた。
「辻の札 交差点」でも振り返りの撮影。
「辻の札 交差点」で反対歩道に横断し、少し進行後右折。
「都道409号線 日比谷芝浦線」の左側歩道を歩行。
「辻の札橋」を上り下る。下り側から上っていく人たちは
どこへ行くのか想像しながら歩行するも不明。
「三田警察署前 交差点」で今回最初の歩道橋。
やや遠回りな階段の入り。
次の「八千代橋 交差点」にも歩道橋があるが
横断歩道もある上らずに済んだ。
「八千代橋 交差点」を一度横断後、右折後横断。
「都道316号線 旧海岸通り」の左側歩道を歩行。
第一CPまで数回曲がるのでコースマップを何度も確認する。
初めて歩行する街並みをキョロキョロしてると
右左折ポイントを行き過ぎるので注意。
「新港南橋 交差点」を左折だが横断後に左折してしまう。
「都道480号線 品川埠頭線」の右側歩道を歩行。
「港南四丁目」を横断し(首都高羽田線下を横断)右折。
「都道316号線 海岸通り」の左側歩道を歩行。
高層マンションと高層オフィスビルが混在するエリア。
地元にもあるスーパーを見るとホッとする。
「東京モノレール」のレールが左斜め上にある区間。
歩行中にモノレールが通ることはなかった。
初めて立つ「天王洲アイル駅」前。
石垣にプレート埋め込んだ案内も初。
(暗すぎて石垣が見えない)
「天王洲アイル 交差点」で迷う。
交差点脇の案内図とコースマップを何度も見比べる。
そんなに悩む箇所ではないと思いますが、
最近地図読みが低下していることは否めない。
「天王洲アイル 交差点」を斜め右に直進。
「天王洲通り」の左側歩道を歩行。
りんかい線の「天王洲アイル駅」前も初。
これまた凄い作りのビルに驚く。
右手にりんかい線「品川シーサイド駅」の出入り口を確認、
「ファミリーマート 品川 シーサイド駅前」を右手に確認。
その先の交差点を右折。
続けて次の「八潮橋 交差点」を左折。
「都道316号線 海岸通り」の左側歩道を歩行。
歩行中は全く気付かなかったが住所は鮫洲。
品川ナンバーの方々もお世話になる「鮫洲運転免許試験場」があった。
夜間なので見学不可で残念。
「鮫洲橋」を越え、突き当りまで行くと正面に「大井競馬場」。
左折して「競馬場通り」の左側歩道を歩行。
第一チェックポイントが間近。
歩道は車道から左に逸れ、途中から階段を上り歩道橋から橋に合流。
合流した辺りが第一チェックポイント。
21:08第一チェックポイント
10キロ「大井競馬場駅」
駅の名前がわかる写真を撮り、LINE送信。
「辻の札 交差点」からここまでさほど信号で止まることもなく、
人も多くなく、特に「天王洲アイル駅」先からは非常に快適に歩行。
あくまで歩行に関してで体感は蒸し暑い。
風が吹けば心地よいが、無風はとにかく辛い。
既にペットボトル3本目に。
「競馬場通り」の左側歩道を歩行。を継続。
「中央海浜公園前 交差点」を右折して横断。
「中央海浜公園通り」の左側歩道を歩行。
このエリアの路上駐車の車の位置が変。
車線1本ずれているような止め方をする。
ここから先の大きな交差点は歩道の幅が大きい割に信号が短く、
ゆっくりしていると渡り切れず、半分地点で待つこと多々。
「大井ふ頭中央海浜公園」辺りからヘッドライトが活躍。
今回ヘッドライトを変更。YouTubeで色々見て購入。
「Lepre LE LED Headlamp」を使用。
USB充電と電池のW使用はよくありますがやはり明るさが違う。
「大井ふ頭中央海浜公園」終わりを左折。
「都道316号線 環七通り – 都道318号線 日本橋芝浦大森線」の
左側歩道を歩行。
次の「環七大井ふ頭 交差点」を右折。
「国道357号線 湾岸道路」の上り車線側の歩道を歩行。
信号のある交差点を左折。
21:45「東京中央卸売市場 大田市場」前通過。
「大田市場前 交差点」を右折横断後左折。右側歩道を歩行。
「城南島ふ頭公園」先から「東京港臨海道路」に。右側歩道を歩行。
この辺りからまた暗くなる感じ。
人通りはなく、工場から変な音が聞こえてくるだけ。
自転車より歩行者が怖く感じる区間。
コースマップを確認しながら右折。
暫く進むと飛行機が割と短い間隔で飛ぶのが見える。
羽田空港が近いと何となく感じる。
22:12「城南島 海浜公園」案内図前
左手の「管理事務所」に沿って左折。
公園に向かう途中で見た飛行が公園内では
頭上をかなり近い距離で飛んでいく。音も凄い。
羽田空港への着陸が近い。
画像右側は「令和島」からこちらに向かってくる飛行機。
道なりに突き当りから左折して、工事中の「展望台」前を通過し、
マップ上より手前でUターン。
駐車場エリアから「管理事務所」沿に沿って歩行。
「城南島 海浜公園」案内図前から横断歩道なしで
反対歩道に横断。
着た道を戻り、「東京港臨海道路」との交差点を左折。
「東京港臨海道路」の右側歩道を歩行。
ここで来た歩道が見えないほど車幅が広がる。
「城南島 ふ頭公園」のある交差点を道なりに右折し。
「野鳥公園東 交差点」を横断後右折。
「都道316号線 日本橋芝浦大森線」の左側歩道を歩行。
「野鳥公園東 交差点」で「黄色いパトロールカー」が何やらお探し中。
この先で警察官が車道整理をしている。
???の区間。
暫くするとどこからかともなく爆音が。
徐々に近づいてくる。
なんとドリフトをしにきた車数台が目の前を。
「南部陸橋東詰 交差点」でも車体を滑らせながらUターンを。
事故らないかヒヤヒヤしながら見てました。
ゴムを擦った焦げ臭さが漂う。
パトカーのサイレンも鳴り出し、色々と騒々しい。
身が安全であれば騒がしくても歩行は止めない。
もう少しで第2チェックポイント。
23:02第2チェックポイント
19キロ「東京税関 大井出張所」建物か看板の写真
23:06「大井税関前 交差点」を横断後
「みなとが丘ふ頭公園」の入口の段差部分で約15分休憩。
「みなとが丘ふ頭公園」を通り過ぎるまで
ドリフト車、パトカーともにウロウロしている。
退屈な区間の暇つぶしはなった。
公園を越えると今度は歩道の両脇から生え放題の草。
歩行には何とか支障ない程度に手入れされているが一人分がいいところ。
バス停が数十メートル置きにあるが草の生え具合を見ると
バス利用者数はいかほどか?

右側に見えるコンテナクレーン(名称不明)が夜間歩行の癒しになる。
高速の上を歩行する「北部陸橋」は手前で左側道に入り、
階段を上り、陸橋の途中から合流する。
「大井北埠頭歩道橋」は今回のコース上では一番長い。
ストリートビューでの事前確認では「大井北埠頭歩道橋」区間が
上手く表示されず実際は「大井北埠頭歩道橋」を通らず
下道も歩行可能でした。
ただ「大井北埠頭歩道橋」から見る
初めの車道景色はまんざらでもなかった。
「大井北埠頭橋」を越え、「技術専門校 交差点」を左折すれば
「品川シーサイド駅」に着く。ということでこのエリア一周は完了。
巨大イオン品川シーサイド店のライトアップに驚きながら
「北ふ頭橋 交差点」を横断してから右折横断。
「都道316号線 日本橋芝浦大森線」の左側歩道を歩行。は変わらず。
東品川に入り人の気配にホッとする。
「新東海橋 交差点」を左折。
「都道357号線」の左側歩道を歩行。
ここから中盤、後半に入るが、行き同様数キロおおきの右左折がある。
「八ツ山通り」、「旧東海道」を横断し、
馴染みのある「北品川二丁目 交差点」を横断後右折横断。
「国道15号線 第一京浜」の左側歩道を歩行。
ここからじわじわ上りが始まる。
ゴールまで何か所が上りますが、まず最初の区間。
「新八ツ山橋 交差点」を道なりに右折。
2023年
7月16日(日)
00:30
「品川駅」前通過。
品川駅前の人通りはこの時間帯でもまだまだ途絶えない。
「品川駅前 交差点」を左折。
「柘榴坂」を上る。
昼夜問わずスーツケースを引いて柘榴坂を上る皆さんには感服する。
「柘榴坂」を上りきったら道なりに右折。
「二本榎通り」の左側歩道を歩行。
ここの歩道は微妙に狭く追い越しが難しい。
「三田警察署前 交差点」を左折。
ここから下り。この下りで右足首を負傷した?
今回ニューシューズで参加。とにかくクッションが効いて効いて、
直前の「柘榴坂」も楽に上れた。
機能が良すぎて体が追い付かないないか、
下った「明治学院前 交差点」で右足首にキーンと痛みが。
「明治学院前 交差点」を横断後右折して横断。
「国道1号線 桜田通り」の左側歩道を歩行。
引きずるほどではないが若干ペースダウン。
右は「高輪」、左は「白金台」でも
夜間だと何ら感じることなく淡々と歩行中。
「老増町公衆便所」を見つけ、腕と顔に水分を。
夜間にもなっても暑さは変わらない。
公衆トイレや公園で水道を見つければ腕、顔への水分補給を行っていく。
「古川橋 交差点」を左折。
「都道416号線 明治通り」の左側歩道を歩行。
「都道416号線 明治通り」の区間は「天現寺橋 交差点」まで。
「天現寺橋 交差点」は歩道橋のみ。事前に右側歩道に横断する
歩行者目線の優しいコース設定になっておりました。
本来は「ニュー山王ホテル」ですが、信号のタイミングでかなり手前の
「四の橋 交差点」にて右側歩道側に横断。
この辺りから上り区間が開始です。
「天現寺橋 交差点」を右折。
「都道418号線 外苑西通り」の右側歩道を歩行。
東京メトロ日比谷線「広尾駅」を越えると、
「BUGATTI TOKYO」、「Lamborghini Azabu」、
「マクラーレン 麻布」と麻布ならではのショールームが続きます。
「港区立笄公園」前の車道にはワンブロック右側は大使館が多く
警護の警察車両が止まっていたり、
有栖川公園あったり、昼間に歩くには面白いエリア。
地図上では結構な勾配を表示してますが、歩行時には平坦感覚で歩行。
おかげで右足もさして痛みを感じず。
「西麻布 交差点」で右側歩道から左歩道に横断。
実際は信号のタイミングでもう少し手前で横断。
01:32第3チェックポイント
31キロ「西麻布交差点 ホブソンズ」店名がわかるような写真
「西麻布 交差点」を直進し
「都道418号線 外苑西通り」の左歩道を歩行。
二股交差点は道なりに左側へ。
「北海道物産マルシェ 西麻布店」なる無人直売所に驚く。
自販機がほとんど。
販売所と言えば7月中旬に新宿サブナード内にオープンした
北海道アンテナショップ「どさんこプラザ」が気になる。
新橋には適わないだろうが品ぞろえはチェックしたい。
右側歩道側には「青山霊園」。
ただ淡々と歩行中、「南青山四丁目緑地」なる小さな公園に水道を発見。
ここでも腕、顔に水分補給。ここで風が吹けば最高なんですが
待てども待てでも吹きません。
この先から徐々に「青山霊園」から左に逸れて
「南青山三丁目 交差点」を横断。
ここから国立競技場のある「千寿院 交差点」までの上り下りで
右足の痛みが復活。
02:04「千寿院 交差点」
「千寿院 交差点」を横断後右折後横断。
「日本青年館前 交差点」を道なりに左折。
夜間にオリンピックモニュメントを見るのは初。
02:11国立競技場敷地内で水道を発見。腕、顔への水分補給後、
近くのベンチで約15分休憩。
「国立競技場」を逸れ、「聖徳記念絵画館」前を突き当りまで進み、
横断後、右折。
「都道414号線」の左側歩道を歩行。
道なりに左に逸れて、「権田原 交差点」を横断後右折して横断。
「都道319号線 外苑東通り」の左側歩道を歩行。
「国立競技場」での休憩の際、ヘッドライトは仕舞い、懐中電灯だけに。
ここから「赤坂見附 交差点」まで割と暗く
ヘッドライトをしまったことを若干後悔。
「赤坂御所」の側道なのでちょいちょい警察官がいて、
お互いびっくりする場面多々。
「青山一丁目 交差点」を左折。
「国道246号線 青山通り」の左側歩道を歩行。
02:53「赤坂見附 交差点」手前通過
「赤坂見附 交差点」を右折横断。
「都道405号線 外堀通り」の右側歩道を歩行。
横断歩道を横断後、「都道405号線 外堀通り」に合流する際、
右側に膨らんでる。
「赤坂一丁目 交差点」で右側に逸れるコースですが
手前の「溜池 交差点」を右折しそうになる。
「溜池 交差点」もタイミングがずれると1回では渡り切れない。
「赤坂一丁目 交差点」を右側に逸れ
「虎の門二丁目 交差点」まで「都道405号線」の右側歩道を歩行。
03:18「虎の門二丁目 交差点」前を通過。
新橋駅から虎の門ヒルズ前を通過したことはあるが、
「国道1号線」はなかった。いつからこの表示があったのは不明。
「虎の門二丁目 交差点」を横断後左折して横断。
「国道1号線」の右側歩道を歩行。
本来のコースは左折後横断でした。
「虎の門 交差点」を右折。
「都道405号線 外堀通り」の右側歩道を歩行。
次の「西新橋一丁目 交差点」を左折横断。
「都道301号線 白山祝田田町線」の左側歩道を歩行。
ゴールにすこしづつ近づいていき区間。
1ブロック越せば右側歩道には「日比谷公園」がある。
左側には「公安」に「警視庁」。同然警備の人にマークされる。
「祝田 交差点」に着いて時には後ろに1人、真横に1人、正面から1人
警備の人がいたと判明。
03:36「祝田 交差点」を右折横断。
「国道1号線 20号線 都道304号線 晴海通り」の右側歩道を歩行。
右手に日比谷公園。
「ゴールすればシャワー」ずっと繰り返しながら歩行。
しかしそれ以上に右足が痛かった。
「日比谷公園 桜門」から公園内に入り、約10分休憩。
さぁ最後。
「日比谷 交差点」を右折。
「都道409号線 日比谷通り」の右側歩道を歩行。
03:55第4チェックポイント
ゴール直前の「日比谷公園の日比谷花壇」建物
04:00ゴール
「日比谷ライド ベンチ前」着
自動ドアをオープン。
受付の方にご挨拶。ロッカー室へ。
着替えを用意し、シャワータイム。
至福の時間。
シャワー後しばらくぐーたらしてるとゴールされた方が数名。
ロッカーのカギを返却。
ここで記念のメダルを頂く。
(UPされるか不明の)SNS用の記念撮影を行う。
ここから東京駅までの約10分の最後の歩行。
シャワーを浴びてもここで汗をかくとすべて台無し。
しかしさっぱりした分疲れもでる。
且つ足も痛い。いつも以上に歩行不可。
何とか汗かかずに東京駅の改札口を通過できた。
早朝すぎて列車内はさほど冷房が効いていない。
そんなこと気にならい程いつしか寝ていた。

歩数計アプリ


2つ使用。
初期設定は同じ数値にしてますがそれでも異なります。
休憩時間も一時停止せず使用してます。

YouTubeで

30分の数倍速編集です。
「YouTube」にアップロードしてますが
モザイクが面倒なので「限定公開」設定にて、
当サイトのみの公開にしています。

その1

00:00 HIBIYA RIDE スタート
15:02 第1チェックポイント
29:21 第2チェックポイント

その2

00:00 みなとが丘ふ頭公園
15:14 第3チェックポイント
29:22 最終チェックポイント

さいごに

以前参加したナイトウォークより暑く感じました。
それ以上に毎回面白いコースマップを作成してくるので
楽しいウォーキングになりました。

この大会の特徴の1つであるグループウォークは
ナイトウォークでの一人歩行での怖さを回避できます。
今回で言えばドリフト車に遭遇とか。
また一人歩行で先に進んでいても危険を感じるエリアでは
休憩しながらグループとの合流歩行も可能です。

深夜であってもリタイアも可能なので
40kmと距離に不安があっても大丈夫です。
※ピックアップが確かあったような?

ウルトラウォーキング練習会

今回のウォーキング部の担当の方が
秋のウルトラウォークにも参加されるようで、
ご自身の練習も兼ねた練習会が8月、9月に3回行われます。

ランステ:ウルトラウォーキング練習会(1)40キロ@ヒビヤライド

2023/9/1 / 東京都千代田区日比谷公園1-2 日比谷駐車場地下1階 「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」※受付場所 / 秋に開催される100キロウルトラウォーキングに挑戦される方にぴったりの練習会です。8月から9月にかけて3回実施します。2回目は50キロ夜間歩行の練習です。ヒビヤライドをスタート・ゴール...

ランステ:ウルトラウォーキング練習会(2)50キロナイト@ヒビヤライド

2023/9/30 / 東京都千代田区日比谷公園1-2 日比谷駐車場地下1階 「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」※受付場所 / 秋に開催される100キロウルトラウォーキングに挑戦される方にぴったりの練習会です。8月から9月にかけて3回実施します。3回目は50キロです。ヒビヤライドをスタート・ゴールとするコース...

ランステ:ウルトラウォーキング練習会(3)50キロナイト@ヒビヤライド

練習会に興味がある方はどうぞ。

最後までお付き合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク