ごけたです。
銀行さんとのお付き合いで
デビットカードを発行したことがありますが、
数回使ってそれっきりです。
決算アプリにデビッドカードが対応すれば
使用頻度も変わってくるかもしれません。
はじめに
今回は「お買い物」編です。
海外の通販サイトでお買い物する際は、
クレジットカードが必要になります。
主に音楽ものばかりですが、年に数回は利用しています。
これまでクレジットカードでの買い物で
数回ほど不正利用されたことがあります。
無効にできるとはいえ、限度額一杯を不正利用されるのは
やっぱり嫌なのものです。
デビッドカードから購入後の残高も少ないので、
不正利用されても飴ちゃん1袋がいいとこです。
という理由でデビットカードに切り替えて使用しています。
さらに言えば、VisaやJSBなどのクレジット機能が付いていますが、
基本はキャッシュカードの部類なので、
クレジットカード発行の審査も低くなります。
海外の通販サイトを利用する際、
クレジットカード、デビットカードとも
1.63%~3%の手数料が発生します。
カード会社だけでなく、
付属のVisaやJCBなどクレジット会社でも変わってきます。
これまでは
これまでは楽天銀行のVisaが付いたデビッドカードを利用していました。
近年はデビットカードも色んな所から発行されています。
流石に見直してみてもいいかな?と思いまして、
その中から選んだのがソニー銀行のVisaデビット付きキャッシュカード
「Sony Bank WALLET」です。
この2社のカードでお買い物して比較してみたいと思います。
曲を購入する
海外の有料ダウンロードサイトで
5曲を各カードで購入してみました。
有料ダウンロードサイト
今回利用するは「Traxsouerce.com」。
クラブミュージックに特化したアメリカの
有料ダウンロードサイトです。
※今回はデビットカードがメインですので、
サイトの利用方法は飛ばしています。
各カードで購入
楽天Visaデビットカード、
Sony Bank WALLET Visaデビットカード、
共に5曲で11.20ドル分を購入しました。
引き落とし金額
楽天Visaデビットカード、
Sony Bank WALLET Visaデビットカードの
引き落とし金額を見ていきます。
各カードの登録したメールアドレスに
口座から引き落としがあったことを知らせるメールが届きます。
メールの中に「引き落とし金額」も記載されています。
楽天Visaデビットカードのメール内容
楽天Visaデビットカード:1,246円
Sony Bank WALLET Visaデビットカードのメール内容
Sony Bank WALLET Visaデビットカード:1,250円
この時点では楽天Visaデビットカードが「4円」お安くなっています。
Sony Bank WALLET Visaデビットカードのメールには
購入日や店舗名も記載されています。
どちらも同じフリーのメールアドレスを登録しています。
口座でも確認
各口座にログインして、引き落としを確認してみます。
楽天銀行
楽天銀行は詳細表示が口座に反映されるのが遅いので
引き落とし金額「1,246円」のみになります。
「20円」追加
2日後に追加で「20円」の引き落としがありました。
詳細
詳細を見てみると、為替レートが「113.036」になっています。
購入金額「11.20ドル」X1ドル「113.036」=「1,266.00」となります。
為替レートが「113.036」の算出方法がいま一つわからないのですが、
楽天銀行デビットカードの使い方(海外編)内の
「海外での換算レート」にある「3.024%(税込)」を
1ドルに掛けるかすると、「113.036」になるのではないかと。
この追加の「20円」によって
Visaデビットカードが高くなっています。
楽天Visaデビットカード:1,246円+20円=1,266.00
Sony Bank WALLET Visaデビットカード:1,250円
ソニー銀行
今度はソニー銀行の口座を確認してみます。
ご利用通貨金額1,229.00、海外取引経費21.00とあります。
ご利用通貨金額
ご利用通貨金額は11.20ドルx1ドル109.733円で1,229.0096円となります。
海外取引経費
https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw09.html
海外取引経費は「海外利用時の手数料」欄を参照すると、
まだ「外貨口座」は「未開設」でしたので、
事務処理経費(*3): 1.76% / 回(税込み)なので、
11.20ドルx1ドル109円=1,220.円
1,220円x0.0176(事務処理経費1.76%)=21.472円となり
小数点を切り捨てで21.00円となりました。
円で海外の通販サイトでお買い物すると
ソニー銀行の方が「16円」お安く購入出来ました。
ソニーの外貨預金
ソニー銀行の謳い文句では海外に強いとありますが、
今回はどちらも円換算での支払いでした。
外貨口座に預金がある時に、海外の通販サイトでお買い物すると
自動的に外貨預金から現地通貨で支払いが行われます。
この時にかかるのは「為替手数料の15銭」のみで、
Visa利用手数料は一切かからないそうです。
外貨普通預金口座を開設
海外の通販サイトでお安く買い物するには外貨預金が必要です。
まずは外貨預金の口座を開設しなくてはなりません。
すでに円普通口座は開設済みなので、
ソニー銀行のサイトにログインした状態で「外貨預金」をクリック。
幾つかの設定を行えば「外貨普通預金」は直ぐに開設できました。
普通口座から外貨預金へ
金額の移動ではありますが、ドルを購入する形式になります。
購入方法も「通常購入」、「指値購入」、
「積立購入」と3種類あります。
今回は直ぐに購入したいので「通常購入」をクリックします。
通貨を選択
購入する通貨を選びます。
今回はアメリカのサイトなので「米ドル」を選択します。
「米ドル」を含めて10カ国の通貨に対応しています。
2,000円分を購入
「出金口座」は「円普通口座」になっています。
「円普通口座」を先に開設して預金額がないと外貨購入は出来ません。
為替レートは特典中なので為替のみですが、特典期間が過ぎると
1ドル15銭の手数料が別途かかります。唯一の手数料です。
購入額の指定
「円普通預金」から「外貨普通預金」へ送金には円建てとドル建てがあります。
今回は円建てで購入しています。
※外貨口座なので為替によって預金金額が上下します。
デビットカードの円普通預金から外貨普通預金に2,000円分を購入するので、
「2,000」と入力します。
右下の「次へ」をクリックします。
購入ドル
購入額が「18.25USD」となっています。
1ドル109.54の時に2,000円分なので、
2000円÷1ドル109.54円=18.25米ドルとなります。
※これはまだ口座開設した特典の、「為替手数料が無料」での計算です。
金額に納得したら、「取引暗証番号」を入力して
右下の「決定」をクリックします。
受付完了
「完了」をクリックすると、受付完了画面になります。
右下の「閉じる」をクリックします。
為替手数料
今回は口座開設特典で為替手数料が無料でしたが、
通常であれば、為替手数料は1ドル15銭かかります。
1ドル109.54の時に15銭なので
109.54X15=16銭431円となります。
2,000円-16銭=1,984円となります。
1ドル109.54の時に1,984円分なので、
1,984円÷109.54=18.11ドルになります。
「18.11ドル」これが通常の外貨普通預金の金額になります。
さらに為替レートによって金額は上下します。
ホームの資産
ホーム画面中央の資産の欄を見ると、
円普通預金の資産が減り、
外貨普通預金が「0」から「1,996円」になっています。
詳細
外貨普通預金右隅の「詳細」をクリックします。
※「1,996円」は為替レートに上下します。
これは「1ドル109.42」の時の表示です。
円高であれば数銭ですが増える訳です。
再度購入
「18.25USD」で再度「Traxsource.com」から
5曲11.20ドル分を購入してみました。
こちらも1ドルが109円の時に購入しました。
メールで確認
円購入の時にはこなかった「Traxsource.com」からも
購入メールが届いています。
Sony Bank WALLET Visaデビットカードのメール内容
ご利用金額欄が「11.20米ドル」と
円表示だったのが「米ドル」となっています。
現地通貨で取引されたのが確認できました。
口座でも確認
口座にログインして画面中央の「資産」欄を見ます。
外貨普通預金には「769円」とあります。
詳細をクリック
外貨普通預金が「18.25-11.20=7.05ドル」
「7.05×1ドル109.15=769円」となっています。
外貨を購入した時の「1ドル109.42」よりも円安になっていたので、
残高はマイナスです。
※ダウンロード時に購入した金額は現地のドル支払いなので、
為替手数料などは一切かかってなく、「11.20×109.xx」で購入出来ています。
仮に「xx」の部分を「99」にした場合でも
「11.20×109.99」=「1,231.888」なので
円購入の1,250円より約18円お安く購入出来ています。
楽天デビットカード:1,246円+20円=1,266.00
Sony Bank WALLET Visaデビットカード:1,250円
但し、残高は為替レートの影響で現時点がマイナスになっています。
この為替レートが一番厄介です。
結果として
楽天デビットカード:1,266円
Sony Bank WALLET Visaデビットカード:1,250円(円普通口座)
Sony Bank WALLET Visaデビットカード:1,231(外貨普通口座)
海外の通販サイトでお買い物する場合は
「外貨普通口座支払いのSony Bank WALLET Visaデビットカード」が
一番お安くなりました。
※外貨普通口座は為替次第で預金額が上下します。
なので円高ドル安の時が海外通販サイトでのお買い物日に適しています。
さらに外貨普通預金の残高にも嬉しいとなります。
ただ為替を見ながらの買い物はちょっと面倒でもあります。
約1万円分の曲を購入した場合
少額のお買い物で差額がパッとしないかも知れませんので、
1万円での購入をシミュレーションしてみました。
購入曲数
まずはじめに有料ダウンロードサイトで
1万円で「2.24ドル」の曲が何曲購入できるかを計算しました。
2.24ドルx40曲=89.6ドル
89.6ドルx1ドル109.54=9,814.784円(約1万円分になります)
※ここでは「1ドル109.54」の固定で計算しています。
「40曲」購入できると分かりました。
楽天デビットカードの場合
1ドル109.54x「海外での換算レート3.024%(税込)」=3.2905816
1ドル109.54+3.2905816=112.8305816円 四捨五入して1ドル113円
購入金額(ドル計算)2.24ドルx40曲=89.6ドル
購入金額(円計算)89.6ドルx1ドル113円=10,124円
差額から手数料10,124円-9,814.784円=310円(手数料)
Sony Bank WALLET Visaデビットカード(外貨普通口座)の場合
今回は為替手数料も含めて計算しています。
為替手数料は1ドル15銭かかります。
1ドル109.54の時に15銭なので
109.54X15=16銭431円となります。
手数料を引いた残高10,000円-16銭=9,984円となります。
1ドル109.54の時に9,984円分なので、
9,984円÷109.54=91.14ドルになります。
「91.14ドル」これが「通常購入」での外貨普通預金の金額になります。
2.24ドルx40曲=89.6ドル
現地通貨支払いなので
89.6ドルx1ドル109.54=9,814.784円
支払い時には為替手数料はかからないので、
支払い金額は「9,814.784円」となります。
楽天デビットカード:10,124円
Sony Bank WALLET Visaデビットカード(外貨普通口座):9,814円
10,124円-9,814円=310円
310円分
Sony Bank WALLET Visaデビットカード(外貨普通口座)が
お安く購入できました。
外貨普通預金残高
91.14ドル-89.6ドル=1.54ドル(外貨普通預金の残高)
1.54ドルx1ドル109.54=168.707円(外貨普通預金の残高)
「約168円」残高が残る計算です。
※「1ドル109.54」の為替の上下によって残高が変化します。
今回は固定で計算しています。
買い物金額が高いほど、外貨普通口座の
Sony Bank WALLET Visaデビットカードが
お得になるとわかりました。
さいごに
今回は海外での通販サイトでの比較でした。
国内の買い物になるとポイントキャッシュバック、
ポイントの利用店舗などカードによって変わってきます。
例えば「楽天Visaデビットカード」で楽天市場の
「スーパーポイントアッププログラム」は対象外で
楽天カードのみ有効だったりします。
なのでアマゾンで安く購入して、ちまちまポイントを貯めています。
楽天Visaデビットカードはキャッシュカードの部類ですが、
楽天カードはクレジットカードの部類です。
最後までお合い下さいまして有難うございました。