KENWOOD DRV-830 1年弱 使用レビュー 録画 MicroSDカード 使用 耐久 状況

ごけたです。

リアカメラ付きに変更しようか、
リアカメラだけ購入しようか、よりも
配線を自分でやるか、お店でお願いするか。で迷います。

はじめに

今回はお買い物編です。
KENWOOD DRV-830を購入してから1年弱が経ちました。
改めて使用レビューーを書いてみました。

ページ構成
OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、ソースコード、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

使用状況

車の使用回数は月2、3回程度です。
遠出も年に2、3回程度です。

録画状況

配線はシガーソケットから電源供給しています。
エンジンを入れると同時に「DRV-830」も電源も入り、モニターが表示します。
但し、走行時はモニター表示を「OFF」に設定します。

常にモニターを表示する設定を「ON」にしていれば、
モニター表示をいつでも確認できますが、
ついついモニターに目線が行きがちで、運転に支障がでるので「OFF」にしています。

モニター非表示回数
15~20回に1回位にエンジン始動時に「DRV-830」のモニターが
起動しない時がありました。怖いですね。

何故分かったかはMicroSDカーの再生確認時に抜けてる日付があったからです。
記録保存されていない状態で走っていた日があるってことです。
その日に何もなくて良かったです。

今でもたま~~に、起動しない時がありますが、
シガーソケットに挿しているプラグをグリグリするとモニターが起動します。

MicroSDカードについて

使用種類の状況について。
MicroSDカードはエラー表示、警告音声が出ない限り、挿しっぱなしで使用しています。

使用カード その1

主に「Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 TS64GUSDU1」の
「400x」か「300x」を使用していました。

エラー表示
使用開始から約3ヶ月後に、なぜか「400x」だけが
録画を中止しました」エラーが出て交換しました。

PCでカードの映像をみてみることに。
まず問題なくPCに読み込めました。

再生もエラーが出る以前の日付映像は問題なし。
ただ、エラー当日の映像は半分くらいで止まっていました。

※フォーマットして、再度録画テストしてみましたが、
カードを挿した段階で今度は「SDカードエラーです」のエラーが出ました。
認識していないようです。
幸い他のカメラやシマホでは問題なく使用できています。
原因は不明のままです。

「300x」も「400x」と転送速度が違うだけで規格は同じです。
同様のエラーがいつ出る可能も?

使用カード その2

エラーが出てダメになった「400x」に選んだのが
「Transcend 高耐久 microSDXCカード 64GB Class10 TS64GUSDXC10V」。
こちらは「暑さに強い」とのふれこみだったので試すことに。
2018年は猛暑、酷暑だったのでテストには適していました。

こちらは今のところエラーは出ていません。

推奨外の表示

「400x」のエラー表示が出て、「高耐久」のカードに変更する際に
初めて気づいたんですが、カードを挿した後にスロット情報画面を見ると、
「SDカードの書き換え寿命状態」は「不明」。
「推奨外のSDカードです。」「状態は不明です。」の表示がでます。

取説を見ると、純正や推奨カードを使用してないと表示されるそうです。
やはり通常は2、3ヶ月に1回のペースで交換するのがいいようですね。

推奨外ですが、録画保存や再生は出来ています。

交換時期

私はテストも兼ねていたので、2018年10月下旬に
「300x」と「高耐久」を追加で購入した「高耐久」2枚と交換しました。

「300x」と「高耐久」どちらも
「高温のため録画を中止します」や「高温のため電源を切ります」は一度もなく、
猛暑・酷暑を耐えて、ちゃんと録画保存されていました。

通常は2、3ヶ月に1回のペースで交換するのがいいそうです。
交換したカードは再生確認も重要です。
問題なく録画されていてば今後も同じカードを購入できる目安にもなります。

カードケースに入れて

エラーが出て、いつでも交換できるようにカードケースに多めに入れて、
車内に置いています。
帰宅時にまたに忘れて置きっぱなしにすることも。

保存ファイルの再生状況

ニュースでドライブレコーダー購入したものの、
「画質が悪すぎる」
「保存したファイルが飛んでいる場面がある」
「肝心な場面が抜けていて役に立たない」などなど、
購入後のトラブルが多々あると放送していました。

画質設定とPC環境
画質設定は「WQHD(2560×1440)」にしています。
この画質を再生するにはPC側の環境もそれなりないと、なんてことはありません。

録画ファイル拡張子

ファイルのプロパティを見てみると拡張子は「.MOV」になっています。
これはCDのオマケで付いてくるビデオもこの「.MOV」形式を採用していたります。
「.MOV」形式はPC環境に左右されずにビデオ再生を可能にしています。

もし再生してファイルが
カクカクしたり、場面が飛んだように見えた場合は、
録画状況に問題ありですから本体か電源供給、
もしくはSDカードに問題ありかと思われます。
メーカーのカスタマーサポートセンターへ問い合わせが宜しいかと。

「KENWOOD DRIVE REVIEWER」

専用ソフト「KENWOOD DRIVE REVIEWER」で再生テストを行ってみようと
インストール。起動後、メニューの「ファイル」をクリックして、
「フォルダ」選択しても読み込みませんでした。

ファイルはデスクトップ上から選択でも、カードリーダーから選択でもダメでした。
ソフト画面上にドラッグしてもダメでした。

Windows7でも10でも同じでした。
残念です。

さいごに

今のところ、問題と云えばエンジンをかけた時に、電源が入らず
モニター表示されない時が稀にある。だけです。
毎回忘れずに確認できれば、録画も再生もSDカードもほぼ問題ないかと。

カード交換のタイミングでフロントガラスの内側の窓ふきも行っています。
知らない間に結構汚れいるんですよね。
太陽の角度によって汚れが見える時があるとガッカリします。

拭きにくいし、腕が疲れるし、キレイに拭けてないと夜は反射するし、
何かと面倒な掃除です。
なんですがキレイに拭けているとキレイな映像が残せるので拭いています。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク