NPO東京都ウォーキング協会55周年記念ウォーク 競技会場めぐり①(ヘリテイジゾーン) 約13km 参加

ごけたです。

今回、受付前に霞ヶ関駅の千代田線C3出口付近のコンビニに寄るために
丸の内線、日比谷線、千代田線と3線歩くことに。
地上に出てみると、丸の内線B1出口からでもさほど変わらないと判明しました。

東京メトロ霞ヶ関駅構内図

東京メトロの路線・駅の情報「霞ケ関駅/M15/H07/C08」をご案内します。

はじめに

今回は「ウォーキング」編です。
「NPO東京都ウオーキング協会55周年記念ウォーク 競技会場めぐり①(ヘリテイジゾーン」
に参加してきました。

OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

大会詳細

参加大会名

※リンクは予告なしに削除される場合がございます。

NPO東京都ウオーキング協会55周年記念ウォーク 競技会場めぐり①(ヘリテイジゾーン)

開催日

平成30年10月27日(日)

開催場所

日比谷公園健康運動広場

受付、スタート地点、大会説明、注意事項、準備運動など。

アクセス
JR有楽町駅 日比谷口 10分、
東京メトロ日比谷駅 A14出口 5分
東京メトロ霞が関駅 B2出口 5分

参加申し込み

参加受付は当日受付のみ

会員の方は参加費を支払うだけ。
一般参加は参加費を支払うと用紙を渡され、
記入後用紙を戻すとコースマップマップなどが渡される。

受付時間

8時~9時00分

参加費

都協会員:100円
他協会員:300円
一般:100円

参加記録


「JVA」の歩行記録用紙

参加距離

日比谷公園健康運動広場~東京国際フォーラム(ウェイトリフティング)~皇居外苑(競歩)~
日本武道館(柔道・空手)~四谷見附公園(昼食)~新国立競技場(メイン会場・陸上・サッカー)~
東京都体育館(卓球)~国立代々木競技場(ハンドボール)【ゴール】代々木競技場(NHKホール前)

大会特徴

「ヘリテイジゾーン」:
「東京のオリンピック・パラリンピック準備局」の説明では
東京2020大会の会場計画は、1964年の東京大会のレガシーを引き継ぐ「ヘリテッジゾーン」だそうです。
今回はその中の都内の競技場を巡りながらの歩行でした。
各会場前では競技名と「幻の競歩会場」、「金メダルザクザク」など一言二言添えて、
全体を和ませてくれました。

団体歩行です。
先頭、最後尾、2、30人を束ねる方が数人います。
「広がらないで」、「二列歩行で」や信号点滅停止指示、
他の方の邪魔にならない歩行指示があります。
信号待ちで分断されても自然とまとまるようにペース配分がされています。

参加者

ウォーキング協会会員の方々。
一般の事前申し込み参加者。

男女比:7対3
平均年齢:55歳(私の勝手な見立てです)
参加人数:約80名(私の勝手な見立てです)

トイレ

基本的にはトイレ休憩する場所は決まっています。
我慢できない場合は係員に一声かけて公衆トイレやコンビニへかけこむ
あとは団体にしれっと戻れば問題ありません。

歩行時間

個人計測での記録です。
スマホで撮った写真の時間を参照にしています。

8:50
「日比谷公園健康運動広場」にて参加受付。
この広場に出るには手間の細い道を通りますが、
係員の方の案内が無ければ通り過ぎてるところでした。
「自由の鐘」というそうです。
9:16分にスタート。
「東京国際フォーラム」に向かいます。

信号で一団が分断されている場面。
9:36「東京国際フォーラム」前通過。
「ウェイトリフティング」が開催されるそうです。
手前はフリーマーケットが行われていました。
歩きで来たのは初めてでした。
次は「皇居外苑」に向かいます。
9:48
「皇居外苑」前通過。
係員の方が「こちらが幻の競歩会場です」と説明。
一同爆笑でした。
海外の観光客がとにかく多かった。
次は「北の丸公園」に向かいます。
内堀通りを皇居ランナーを避けるように歩行してました。
平川門にパイロンが置かれて、どこまでかは不明ですが、
自転車がフリー走行でるのを初めて知りました。
「竹橋交差点」から「北の丸交差点」まで軽い上り坂。
10:27
「北の丸公園」着 約20分トイレ休憩。
公園内に初めて来ました。
紅葉がうっすら始まっていました。
場所がら公園内でも警官が見回ってました。
次は「日本武道館」に向います。
10:47
「日本武道館」前通過。
こちらでは「柔道・空手」が開催されるそうです。
屋根周りを工事していました。
次は「四谷見附見附公園」に向かいます。
武道館の裏から田安門をくぐり、田安門交差点から
千鳥ヶ淵緑道を通り、墓苑入口から半蔵門へ。
半蔵門から20号線で「四谷見附見附公園」へ。
11:55
「四谷見附見附公園」着
お昼休憩。約30分。
手前のコンビニ前で
「お昼無い方はこちらで買ってください」と優しいアナウンス
12:30「四谷見附見附公園」発
次は「新国立競技場」に向かいます。
「四谷見附見附公園」でて「南元町」まですぐ下って、
「南元町」から「権田原」までやや長い上り坂。
12:47

「新国立競技場」前通過
こちらでは陸上・サッカーなどが開催されるそうです。
右奥の建物がマンションだと判明してスッキリ。
次は「新国立競技場」のお隣の
「東京体育館」に向かいます。

12:55
「東京体育館」前通過
こちらでは「卓球」が開催されるそうです。
工事してますが、何が変わるんでしょうね?
次は「国立代々木競技場」に向かいます。
「千駄ヶ谷交差点」、「東京体育館前交差点」、
「東京体育館交差点」、「仙寿院交差点」と周辺を
ぐるっと回ってから「仙寿院交差点」から
「千駄ヶ谷小学校交差点」まで上り坂を歩行して、
「原宿駅竹下口交差点」周辺も軽く上って、
「神宮橋」からゴールへと。
13:30「国立代々木競技場」側ではイベント開催中だったので
の反対側の空き地でゴール。
「国立代々木競技場」では
「ハンドボール」が開催されるそうです。

約13kmのショートでしたがとにかく疲れました。
北の丸公園のトイレ休憩でなかり回復しました。
お昼休憩後の坂道、平坦、ゴール前の坂道も辛かったですね。
カラダのバランスも崩れて、前後左右の方との歩幅や空間が合わせられなかったりで
何度となく足や手がぶつかってました。
ぶつかった方々には大変失礼いたしました。

「24,000Amh」のモバイルバッテリー2つ積みや暑さで上着が荷物に加わったたり、
前日の都内の神社巡りも多少なり影響してるかも知れません。

歩数計

万歩計
今回は使用せず

歩数計アプリ

17,671歩

歩行時間:2時間44分
トイレ休憩約20分、お昼休憩約30分、信号待ち??分
含めるとこの位の歩行時間かも知れません。

Google Mapsでルート表示


北の丸公園は細かく曲がっています。

さいごに

このシリーズは来年にまたいで合計4回あるそうです。

まだまだ工事中の競技会場がありましたが、
何だかんだで間に合わせちゃうでしょうから凄いですね。

東京・神奈川の競技場めぐり

さらに神奈川県とコラボした「東京・神奈川の競技場めぐり」も合計5回あるそうです。
こちらのコラボ巡り歩行はパスポートも出るそうです。
「ごっちゃになりがちな方は全て参加下さい」とのことでした。
楽しそうな企画だと思います。
コースは何れも12、3キロとショートなので歩きやすいと思います。

「いい夫婦の日」記念ウォーク

こちらもチラシが入っていたので告知。
私が参加した時とはコースが変わりました。
何かしら当たる参加商品まで載っています。

また参加会場では
「第57回 山手線一周ウォーク」や
「謹賀新年 品川ぐるぐるウォーク 2020」の受け付けも始まっています。
今回HPには申し込み用紙のPDFリンクがないので当日申し込みが無難かな。

スケジュールは「NPO東京都ウォーキング協会」の公式HP内の
ウォーキングイベント」からご確認下さいませ。

お疲れ様でした。
最後のまでお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク