第1回 Tokyo Xtreme Walk 50K 東京エクストリームウォーク 50K 2023年 05月13日 参加 朝日新聞社 雨

ごけたです
どんな距離でも景色が変われば長くも短くも感じる。
この感覚を無くして楽しく歩きたい。

はじめに

今回は「ウォーキング」編です。
2023年05月13日開催の
1st Tokyo Xtreme Walk 50K
第1回 東京エクストリームウォーク 50Kに参加してきました。

ページ構成
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
リンクは予告なく削除される場合がございます。

参加結果

まずは恒例の結果から申しますと
完歩でございます。
詳細は「歩行時間」内で。

大会詳細

朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの「Tokyo Xtreme Walk 50k 東京エクストリームウォーク50k」のページです。

参加大会名

1st Tokyo Xtreme Walk 50K
第1回 東京エクストリームウォーク 50K

主 催 株式会社 朝日新聞社
協 賛 株式会社 アシックス(ゴールド パートナー)
ヤマト運輸 株式会社(ブロンズ パートナー)
運 営 株式会社 アルファセンセーション
協 力 一般社団法人日本ウオーキング協会

開催日

2023年05月13日(土)

開催場所

受付・スタート・ゴールすべて
朝日新聞東京本社

受付、記念撮影、着替え
スタート前説明、準備運動などを兼ねています。

参加申し込み

2023年からHPが刷新。
これまで参加申し込みは「Asahi Net」にログイン。
そのあと「e-Moshicomi」へログイン、支払いでした。
2023年からは「Asahi Net」にログイン、参加者情報を入力、
参加費の支払いまで完結できます。

10,000円

支払い方法
「クレジットカード払い」のみ

定員

1,500名(最少催行人数 500人)
申し込み締め切り間近に
「定員に達しった」との告知がツイッターなどであった。

持参リスト

免許証、保険証、
財布(お札だけで1万円分、硬貨だけで2千円分)、
現金は前日の現地での万が一用。
当日は交通系ICカードで。
スマホ決済でも問題なし。
途中棄権してもタクシーも現金以外もほぼ可能ですので、
モバイルバッテリー 10000Amhx1個
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro、
Anker Soundcore Life P3、
絆創膏(各サイズx各数枚)、テーピング、
テーピングは足の指だけ。その上から5本指の靴下。
折り畳み傘、上下のレインウェア。
長袖Tシャツ1枚、タオル2枚、リュックカバー、気象神社のお守り
サロモンの「トレイルブレイザー 20L」に上記をすべて入れる。
レインウェアだけでパンパンになる。

前日会場近くのビジネスホテルに宿泊。
当日、ゴール後用の着替えなどは東京メトロ「東銀座駅」のコインロッカーに預ける。

今回は何といっても雨対策。
どの程度の強さ、どのくらい降り続くのかなど全くよめず
折り畳み傘、上下のレインウェアを用意。

実際雨が降り出すとレインウェア派とポンチョ派
どちらもいました。
降ったり止んだりだったので出し入れが簡単そうなポンチョがいいなとも思いましたが
寒い区間もあり防寒も兼ねるレインウェアで私は助かりました。

折り畳み傘だけ、ポンチョに折り畳み傘の方もいました。
ただ歩道が狭い区間では追い越されるときの傘の先端には恐怖を感じます。
過去におでこで当たってことがあるゆえの恐怖ですが。

当日の流れ

公式HP内に50km参加者用にPDFのリンクがある。

7時ちょい前に会場の朝日新聞社東京本社の2階へ。
入口はゴールの階段とは反対側のエスカレーター側から入りました。
事前に送られたナンバーカード(今回は1枚だけ)を前か後ろに付属の安全ピンで留める。
リストバンドを腕に装着。
これで受け付けを通過。
参加賞のトートバックを受け取る。
これで参加受付は完了。

スタートまで時間があるので
恒例の記念写真コーナーの列に並ぶ。
写真を撮って頂いた頃にアナウンス。
天候が不安定のなので8時スタートより早めにスタートする。
アルファベット区切りも関係なく50人ごとのウェーブスタートに変更。
100kmではスタート地点でナンバーカードのバーコードを係員が読み込んでいたが
50kmでスタート地点手前のテントでリストバンドを機器にかざすと通過が計測される。
参加者が行う方法に変更。

あとはスタートを待つだけ。

コースマップ

歩行時間

個人計測での記録です。
スマホで撮った写真の時間を参照にしています。
参加者はスタート地点から50人位を1グループ分けされて、
約3分おきにスタートします。

07:27スタート
第一グループでスタート。
朝日新聞東京本社を左折して「築地四丁目交差点」を左折。
ここまでの時点でペースはかなり早い。
皆さん余裕があるのでついつい早くなる。
ここで飲まれると後々大変になるので自分のペースをキープ。
「築地四丁目交差点」を左折し「都道304号線 晴海通り」へと。
土曜の7時台なので人は少ないと思っていたが
既に観光客が築地に向かって我々とすれ違って行った。
反対歩道に「歌舞伎座」が見えたら
その先の「三原橋交差点」を右折横断。
「都道316号線 昭和通り」の右側歩道を歩行。
この辺りから信号待ちで第1グループも分散していく。
分散して1列歩行の区間と幅一杯広がる区間にも分かれる。
この辺りを歩行するは初めて。
まだ時間が早くて気になるお店などは見つからず。
企業の本社ビルが幾つかある通りではある。
「江戸橋一丁目交差点」を右折。
「都道10号線 永代通り」の右側歩道を歩行。
東京メトロ「東西線」の上を歩行。
永代橋の時間帯車線区分の信号を初めて見る。
この辺りから後方グループから追い越しされ始める。
08:25「門前仲町交差点」を過ぎると飲食店ゾーン。
まだ時間的には開いてる店はほぼなく幸いだった。
ここは平日でも昼間は混む区間なのでよかった。
反対歩道に「富岡八幡宮」を見る。
「錦富士」が数日前に挙式をしたニュースを見た。
「富岡八幡宮」を越え暫くすると横断してから右折。
「琴平通り」の左側歩道を歩行。
「牡丹三丁目交差点」の反対側歩道に目当ての店をみつけるも
こちらも早くて開いていない。
「豊洲橋」を越えた辺りからポツポツを雨が。
「ららぽーと豊洲」辺りで本降りに。
どのくらい続くのか不明なのでとりあえず折りたたみ傘で対応。
強さとしてはレインウェア、ポンチョがいいくらいの強さだった。
皆さん屋根のある場所を見つけて着替えていました。
「春海橋公園」、「豊洲ぐるり公園」とへ続き歩行。
ここは信号がなく歩道も広いので後方からばんばん追い越されます。
「エクストリームウォーク100km」のゴール手前の4連橋の1つ
「豊洲大橋」の下も通過。
天気がよければ右手には東京タワーが見える。
この辺りで雨が弱くなり一旦傘をたたむ。
ぐるりとして「有明」側を歩行。
一部の参加者は階段を上り左上を歩行。
トイレなら問題なし。
釣られて上部で歩行してもあとで下道と合流するのでお気をつけを。
「エクストリームウォーク100km」のゴール手前の4連橋の最後の1つ
「有明北橋」の下も通過。その先の「木遣り橋」の手前で左折。

ぐるり公園の上部に出ながら「晴海大橋南詰交差点」を左折。
「豊洲市場」前へと向かいます。
「都道484号線 豊洲有明線」の左側歩道を歩行。
歩道の反対側にはスポンサー様のトレーニングセンター。
「豊洲市場前交差点」でこの先に備えて左側歩道から右側歩道へ横断。
ここから勾配はないが長い上り坂。超えると長い下り坂。
ここで今回の問題地点に
「富士見橋」を渡る手前で「ぐるり公園」を歩行中の後方参加者が
上部を歩行中の参加者を見て、階段を上がってきました。
前方の方がぐるりと回ってここに着くことをお知らせしたいたので
階段を上った皆さんは戻って階段を下り正しいルートを歩行。
誰もルート違いをお知らせしなれけば、
かなりのショートカットポイントに。
「富士見橋」先から「有明テニスの森交差点」区間も下り。
「有明テニスの森」手前右手には
スポンサー様の「ヤマト運輸 東京ベース」が。写真を撮り忘れ。
「有明テニスの森交差点」を右折。
2週前にも渡った「のぞみ橋」。
ゴール前でヘトヘトで長く感じたが、今回はまだ余裕がある。
「のぞみ橋」を渡り2つ先の「海浜公園入口交差点」を右折。
「レインボーブリッジ遊歩道」へとつながる直線に。
10:26「レインボーブリッジ遊歩道」
左右のポイントでボランティアの方がいたのはちょっと驚いた。
ここは前半は歩道が狭く追いこしが難しい。
誰の後方に着くて歩行するかも大事。
中間ポイントを越え、コの字で追い越すか
スピードに任せてどんどんいくしかない。
珍しいくらい風がそれほど強くなく
ここで体力を消耗せずに済んだのは嬉しい。
対向者も少なく、かわし除け疲れもせずに済んでよかった。
芝浦側はやはり階段だった。
長いから目が回る人もいたかも。
階段も疲れるポイントの1つかも知れない。
芝浦側の自販機前で荷物の片づけで10分ほど。
一般道に出て「新日の出橋」まで直進。
道なりに左折。「芝三丁目交差点」まで右側歩道を歩行。
ここまで細かい上り下りがある。
「芝三丁目交差点」を横断して右折。
「都道409号線 日比谷通り」の左側歩道を歩行。
11:28「芝公園」前通過。この先は「増上寺」。
「芝公園」、「増上寺」とも天気の影響か?
お昼が近いからか?一般の方は多くなくスムーズに通過できた。
「港区芝公園三丁目交差点」を左折。
坂をのぼり「増上寺」、「芝公園」の順でぐるりする。
「東京タワー前交差点」でこの先に備えて左側から右側歩道へ横断。
ここが無理なら「東京タワー下交差点」で横断を。
ここ逃すと「赤羽橋交差点」まで横断できません。
「赤羽橋交差点」は横断に時間がかかるので手前で横断しておきたい。
11:41「赤羽橋交差点」の五差路は1つ歩道を横断し、そのあと右折。
「都道319号線 環状三号線」の右側歩道を歩行。
都営大江戸線の上を歩行。
「新一の橋交差点」から「六本木交差点」まで上っていきます。
六本木ヒルズ前までは歩道の傾斜が凄い。
「六本木ヒルズ」前の交差点で道なりに右折。
ここで勾配のある上り坂。
距離はさほぼないのでそれほどきつくはありません。
この辺りからまた強い雨が降り出す。
「六本木交差点」から先は人の往来も多く
傘を出すのも面倒になり濡れ歩行。
「赤坂郵便局前交差点」までゆる~~く上り。
反対歩道には「ミッドタウン」、「ジャニーズ事務所」、
「乃木神社」と名所が続く。
「赤坂郵便局前交差点」を左折、
「国道246号線」の左側歩道を歩行。
「青山二丁目交差点」を右折。
歩道が2か所あるが手前の歩道を横断。
「都道414号線 四谷角筈線」の右側遊歩道を歩行。
突き当りを横断して右折。
道なりに進むとCPへ。
12:37チェックポイントの
「明治神宮外苑総合球技場 イベントスペース」着。
兎に角寒くてここでレインウェアを着る。
頂いたおにぎりなども入れて少しでも温める。
12:55再スタート
チェックポイントを出て左折。
「都道414号線 四谷角筈線」の左側歩道を歩行。
「信濃町駅前交差点」で横断後右折。
「都道319号線 外苑東通り」の右側歩道を歩行。
「四谷三丁目交差点」、「曙橋」を通過し
「合羽坂交差点」を右折。
「都道302号線 靖国通り」の右側歩道を歩行。
坂を下り、「合羽坂下交差点」を右折し横断して左折。
「都道302号線 靖国通り」の右側歩道を歩行。
「市ヶ谷八幡町交差点」を右折し横断して左折。
ここは歩道の幅があまり広くない。
対向者がさほどなくそこそこスムーズに通過。
あまりにも知りすぎた道なので
「飯田橋」の歩道橋まで惰性で歩行していた。
この辺りはペースが似たグループ形成で
長いトレイン歩行とも言える。
「飯田橋」の歩道橋を越え、左手に東京ドーム。
「水道橋交差点」から変更になった
「順天堂前交差点」までは上り坂。
ここも同じトレインで上りきる。
この辺りでは雨はさほど強くない。
降ってる?でもまたいつ降り出すか不明。
寒さもまだあるのでレインウェアは着たまま歩行。
14:11「順天堂前交差点」を左折して横断。
右側歩道を歩行。
17号線との交差点は直進。
「本郷消防署前交差点」で右折。
「都道453号線 春日通り」の右側歩道を歩行。
都営大江戸線沿線を歩行。
「湯島天神入口交差点」から下り。
ここの歩道は狭い。
ここから雷門を通過するまで狭い歩道が幾つかある。
坂を下り「天神下交差点」を左折横断。
「都道452号線 神田白山線」の左側歩道を歩行。
「池之端一丁目交点」を横断して左折。
14:29「上野恩賜公園」の左側を
「都道437号線 不忍通り」の右側歩道で歩行。
雨は弱いながら降り続いてる。
上野公園に目が行きますが左手は東京大学でございます。
1ブロックは隔たりがあるので見えませんが。
「根津一丁目交差点」を右折。
「都道319号線 言問通り」の右側歩道を歩行。
この根津から雷門辺りまではグルメエリアでもあります。
確認したかったお店の場所も確認できた。
「根津一丁目交差点」から「谷中六丁目交差点」までじんわり上り坂。
「谷中六丁目交差点」を右折、
「上野公園大黒天 横公衆トイレ」の突き当りを左折、
「次の交差点」を右折。ここは短時間でかくかくしてる。
「上野公園大黒天 横公衆トイレ」と「次の交差点」は
誘導員がいません。
マップ確認しながらの歩行になります。
「次の交差点」を右折。
「都道452号線 神田白山線」の右側歩道を歩行。
「東京藝術大学」、「上野公園 」、「東京国立博物館」などを
左右に見ながら通過。
「両大師橋」の下は7本くらいの線路が。
道なりに右折し坂を下る。
ここの区間が今回のルートで一番狭い歩道かな?
坂を下ったら右手にUターンするように横断し右折。
「入谷口通り」の左側歩道を歩行。
次の角を左折。
「かっぱ橋通り」の右側歩道を歩行。
15:15「合羽橋交差点」を通過。
この辺りから人の往来が増えてくる。
雨が止んでいたので
傘がぶつかる心配がないだけでも良かった。
「公園六区入口交差点」を横断して右折。
「都道462号線 国際通り」の左側歩道を歩行。
「雷門一丁目交差点」を横断して左折。
「雷門通り」の右側歩道を歩行。
やはり「雷門交差点」は賑わっていた。
レイン仕様一団が突如現れ、
エクストリームウォークあるあるともいえる
「何?何の一団?」などと囁かれる。ここが一番だった。
「吾妻橋」を横断し、右手の階段を上り、
「隅田川テラス」へと通じる「隅田川」沿いの歩道を歩行。
ここで歩道の幅が広くなり解放感とともに疲れも出てくる。
狭い歩道でなかなか追い越せなかった方々が
後方からどんどん追い越していく。
トイレにいきたくなるも階段を上らないといけないので我慢。
「蔵前橋」の下を通過した辺りが40km地点なので
多数あるベンチから1つ選び、約10分の小休憩。
15:54「隅田川テラス入口」の階段を上り右折。
「柳橋桜北通り」の右側歩道を歩行。
「浅草橋駅前交差点」を横断して左折。
「国道6号線」の右側歩道を歩行。
信号のタイミングでは「浅草橋駅前交差点」を左折して横断する人も。
「浅草一丁目交差点」までに左から右側へ横断しておかないと
その先の二股の「浅草橋南交差点」では横断に時間がかかります。
「浅草橋南交差点」を道なりに右折、「浅草橋交差点」も右折。
「都道302号線 靖国通り」の右側歩道を歩行。
ここから「須田町交差点」までが長く感じた。
ここの区間は初歩行で「須田町交差点」までの距離感が分からず、
JRの陸橋までが近くて遠い。唯一良かったのはチラッとだが
神田祭り?の「神輿」が見れたこと。
「須田町交差点」を越えれば「神保町交差点」まではあっと言う間。
「浅草橋交差点」から「神保町交差点」まで
交差点付近は人通りが多い。
追い越され自然と集団の後方を歩き、
次の信号で待ちあわず先頭で信号待ち。
青信号でまた追い越され自然と集団の後方を歩き。の繰り返し。
信号待ちではストレッチで時間つぶし。
16:39「神保町交差点」を左折して横断。
「都道302号線 白山通り」の左側歩道を歩行。
「平川門」へと近づくほど参加者しか歩行してない。
「平川門」を横断して右折。
いよいよ皇居の歩道に。
半蔵門交差点まで続く長い上り坂。
腰が急激に痛みだす。
レインウェアは着たままで
負荷がかかる物も背負っていないが痛い。
兎に角歩くしかない。
17:11綺麗で広い「千鳥ヶ淵公衆トイレ」で我慢を開放。
その先のベンチで約10分の小休憩。
ここでのストレッチは最高に効いた。
靴も脱ぎ、ただ時計だけ眺め過ごす。
「半蔵門交差点」を通過すれば「桜田門交差点」まで
グーと下る。
「半蔵門交差点」を過ぎるとお堀が見えるので
記念撮影する参加者も多く、タイミングよく追い越さないと
後方からのランナーとぶつかる場合も。
ここの歩道も広い区間と狭い区間がある。
広い区間でもランナーがどんどん来るので端を歩行するのがベスト。
「祝田門交差点」を横断し右折横断して左折。
「国道20号線 都道304号線 晴海り」の右側歩道を歩行。
右手には日比谷公園。
「日比谷交差点」を通過すれば
ここから先は人通りが多い中をすり抜け歩行していくだけ。
ゴールコースは「東銀座交差点」を右折。
が、コインロッカーに預けた荷物を取りにその先に交差点へ。
地上に出ると「東銀座交差点」を右折していない参加者が信号待ち。
私はここで右折。
関係者以外通行禁止の
「国立がん研究センター 中央病院 管理棟」裏を通行していた。
都営大江戸線「築地市場駅 A3」脇から
通常コースの「中央市場通り」の左側歩道を歩行。
「がんセンター前交差点」で右側歩道に横断。
左折して「中央市場交差点」まで直進。
「中央市場交差点」を右折すればゴールブラッグまで直進。
さいごの誘導員の言葉に従いながら「ゴールブラッグ」を右折。
ゴール直前の階段を上り左折すればゴールテープが見える。
「おつかれさま」の声に迎えられテープを切る。
右側のテントでゴール商品とお水と頂く。
右折して館内に入る。
計測機に「リストバント」を当てる。
「ゴール証」を渡される。
その時に「300番台でゴールしましたよ」とも伝えてくれた。
これは初。ちょっと驚いた。
あんなにバンバン追い越されていたのにその順番でゴールできたの?
自分を疑う順番だった。
完歩も嬉しかったが順番告知も有難かった。
10時間43分23秒
10時間台でゴールできると思ったいたが
11時間台に近いとは思ってなかった。
ゴールでは税抜き300円のアイスを購入。
冷えすぎてなくてスーと溶けてあっと言う間に完食。
美味しかったー!!
大会前の公式タイムスケジュール
距離地点場所開始時間開門時間閉鎖時間
0kmスタート朝日新聞
東京本社
05/13
8:00~
25kmチェック
ポイント
明治神宮外苑総合球技場
イベント
スペース
05/13
11:00
05/13
16:00
05/13
17:00
ごけた12:37着
50kmゴール朝日新聞
東京本社
05/13
15:00
05/13
21:00
05/13
22:00
ごけた20:33着

完歩率

2023.05.16
公式HPの「2023.05.16」の情報では
完歩率は88.9%
当日参加者数:1424名、ゴール:1267名
男性:755名、女性:512名が完歩されました!
50kmになると女性の方も参加しやすいようですね。
512名の方がそのまま100km参加されたら素晴らしいですね。

エールポイント

「スターバックス コーヒー 茅場町店」前で

年配の紳士にお声をかけて頂きました。

上野公園にて


前日にこのうちわ作成画像のツイートを拝見してました。
歩道から若干距離がある公園の石段に座り、応援頂きました。
お尻冷えないのか余計な心配をする。


ツイッター上でも顔出しされてないようなのでうちわだけ。

皇居 千鳥ヶ淵辺りで

https://twitter.com/3939panda_bear/status/1657318370134601728
前日に応援に行かれるツイートを拝見してました。
多分「ぱんにぃ▷」さんで合ってる?はず
千鳥ヶ淵の坂道を歩行中、一人づつに丁寧に声をかけていらっしゃいました。
突然過ぎてお礼の言葉が出ませんでした。
せめて後ろ姿だけでもとスマホを用意してる間に既に前方に消えてました。
あの上り坂で一人一人にしっかり聞こえる声での応援は
かなり大変なはずなに日ごろの練習は応援にも活かせると知る。

応援下さった皆様有難うございました。
ツイッターのお二方は多分練習を兼ねてだと思いますが、
あの天気の中、応援にでかける気持ち、行動力は素晴らしいですね。
感謝でございます。

BGM

今回は少なくまとめてます。

D Train – Keep On
YouTubeを見てたらおすすめにZooの「Choo Choo Train」が出てきた。
サンプル曲を大会前日にリストに追加。

WalkとSunshineの組み合わと言えば
Katrina + The Waves – Walking On Sunshineがメジャーですが
Disco曲が好きなので
Rockers Revenge – Walking On Sunshine ’82
Rockers Revenge – Walking On Sunshine (Hott 22 Samplelicious Mix)
Eddy Grantのカバーも好き。

Central Line – Walking Into Sunshine

James Brown – Get On The Good Foot (Pt.1 & 2)
James Brown – Get On The Good Foot (Mr. Drunk Remix)
ざっくり言うと差別なく踊ろう。
踊ろうを歩こうに変換して。

Album
The JB’s – More Mess On My Thing
The JB’s – These Are The J.B.’s
James Brownのバックバンドにしてファンクインスト。
リリース曲の長尺と未発表曲の合わせもの。
くねらせながら歩るきたくなる。

Mint Condition – Meant To Be Mint
「Throwback Soul」の括りで40枚リリースされた中に
「Mint Condition」のセカンドが。
DiscogsとYouTubeを使って試聴したらファーストの方が好み。
速攻中古で購入。

やはりHouseは欠かせません。
Armand Van Helden – Everytime I Feel It (Tune Brothers Remix)
Big World meets Gerald – Open Your Heart (G-Starr Remix)
Coco Bongo – Burning Sunshine (Callea & Rispoli Full Vocal Mix)
Hideo Kobayashi – Rainy Friday (Original Mix)
Locktown feat Alexandra Prince – Alive (Rasmus Faber Remix)
Midnight Express feat Sabrina Johnston – Freedom (Midnight Express Classic Gold Mix)
Pics – Open Up (Summer Extended)
Reaction feat Keith Thompson – I Found Lovin’ (Eric Kupper Remix)
Seawind Project ft Emily McEwan – Free (Knee Deep Classic Club)
Static Revenger – Happy People (Extended Mix)
Todd Terry Allstar feat Tara McDonald – Get Down (Woody Bianchi Radio Mix)

全曲で何分か分かっているので
これが1周すると大胆何キロ歩いたか分かる。
ただ最初の1周くらいであとはほぼ聞いていない。

グメルマップ

50kmコース上にあるテイクアウト可能なパンなど。
ただ通過時間が早いと開店してない場合も。
半数はコースの反対歩道にあります。

パン&スイーツなどテイクアウト可能なお店マップ ほぼ有名店ばかり
おさつ家 深川本店
東京は門前仲町のさつまいも専門店「おさつ家」の公式ホームページです。

東京都江東区富岡1-8-14
営業時間
11:00~20:00
定休日
不定休
通過する時間が早く開店してなかった。
コースの反対歩道。
口がぱさぱさになる場合も。

深川 伊勢屋 本店
東京都江東区の株式会社伊勢屋は明治40年創業の和菓子屋店です。だんご、大福、のり巻、いなりなどを中心に、気軽に楽しんでいただける菓子屋として商売しております。配送できる商品もございますのでご相談ください。

東京都江東区富岡1-8-12
営業時間
8:30~20:00
お食事処 :11:00~17:00(L.O.16:15)
日曜営業
定休日
無休 ※お食事処のみ火曜日定休

富岡八幡宮参拝者御用達店。
通過する時間が早く開店してなかった。
コースの反対歩道。

たかたまこむぎ
See photos and videos taken at this location and explore places nearby.


東京都江東区牡丹3-19-8

10:00~18:00頃
日曜営業
定休日
月曜・火曜
通過する時間が早く開店してなかった。
コースの反対歩道。

relevé dessert

スイーツ店
ルルベ デセール東麻布
東京都港区東麻布2-31-5
営業時間
12:00~23:00
日曜営業
定休日
月曜日、火曜日
コース側歩道。

HotDog&Cafe CornerStand

東京都港区東麻布2-32-13 1F
営業時間
11:00~19:00
コース側歩道。
通過時3。4人待ち。

根津のパン


東京都文京区根津2-19-11
営業時間
10:00~19:00
日曜営業
定休日
月曜日、木曜日
コースの反対歩道。
木の扉のお店

大平パン

サンドイッチと食パン
東京都台東区谷中1-2-12
営業時間
定休日
不明
コース側歩道。
通過時0人

桃林堂 上野店

和菓子屋


東京都台東区上野桜木1-5-7
営業時間
[販売]
9:30~17:00
[喫茶]
9:30~16:00
日曜営業
定休日
月曜日(祝日・繁忙期は営業)
コースの反対歩道。

Day and Anny


デイアンドアニー

東京都台東区松が谷2-31-6
営業時間
11:00~19:00
日曜営業
定休日
不定休
コース側歩道。
画像では反対側から撮ってますが次のお店用に横断してました。

のりきっちん by KOZEN
お知らせ 2024/08/27(火) のりきっちんHANARE オープンしました 2024年5月1日より、飲食店「のりきっちんHANARE」がオープンいたしました。 こだわりの海苔を使用した鮭弁当や唐揚げ弁当、お惣菜、日替わりの味噌汁など販売しております。 〒111-0036 東京都台東区松が谷 2-27-6 TX浅


おにぎり
東京都台東区松が谷 3-4-1
営業時間
11:00〜17:00(日曜・祝日定休)
※テイクアウトのおにぎりは
無くなり次第終了とさせて頂いております
コースの反対歩道。

御菓子司 亀十


どら焼き
東京都台東区雷門2-18-11
営業時間
10:00~19:00
日曜営業
定休日
不定休
コース側歩道。
一見並んでいないように見えて、
カードレール沿いに15名くらいの列は通常です。

さいごに

結果は完歩はできた。
小休憩は予想より多かった。
これまで100kmでの50km間では一度もなかった空腹感が凄かった。
神保町交差点辺りでは空腹すぎてやや気持ち悪くもなった。

50km大会では歩道横断が多い。
本体のコースを信号待ちが我慢できず逆横断する。
その先を考えての横断ポイントなので無理な歩道横断すると
かえって信号待ちでロスすることになる。
私もそうだか前方の方についていけばは絶対ダメね。
短距離だがコースアウトしてた。

ここまで雨に降られての参加は初めてだった。
やはり両手が振れるに限る。
レインウェアを選択してももう少し軽いものを探したい。
半蔵門を越えた辺りからパンツが乾燥して足にまとわりつくように。
雨が降ってるときは一切なかったが乾燥するとまとわつくと初めて知る。
今回シューズは「On Cloudflyer 4 Wide」を履いた。
ゴールで脱いだ時、靴下が全く濡れていなかった。
防水仕様の明記はなかったはず。
シューズ全体も全く。あれほどの雨にあったのに。
パンツの裾が長くシューズにかかっていたからか?
それともシューズの性能なのか?定かではない。
ちなみにサイズは店舗履きしてソールも入れているので
普段より0.5大きめのサイズを選択。

さらに驚いたのがナンバーカード
リュックの後ろにつけてさらしていたが全くボロボロになっていない。
どんな紙を使用してるのか気になる。
雨対応仕様のナンバーカード代が結構するので参加費もかかるのか?

去年末に多分コロナで寝込んでから
回復するために
これまで蓄積してきた歩き全てを差し出したような
回復してから練習で数キロ歩いただけで
翌日には足に初心者のような痛みがでる始末。

最低週1は歩くようにはした。
20kmでも休憩が必要な状態。
50kmは完歩できたが
時間、休憩のタイミングなどを振り返ると
100kmに参加しても完歩できる自信がない。

また1からこつこつ練習に励む。
繰り返して歩き体を慣らしていく方法が
自分にはしっくりくる。

参加者の皆様お疲れ様でした。
ボランティアの皆様、
特に雨の中コース案内下さった方々には特に感謝でございます。
運営の皆様も今回も開催してくださり有難うございました。
秋大会も楽しみにしております。

第2回の事前歩行してみました

過去に参加したエクストリームウォーク
今回は「ウォーキング」編です。2019年6月1日(土)-6月2日(日)に開催された「Tokyo Xtreme Walk 100 東京エクストリームウォーク100」に参加してきました。神奈川県小田原城内から東京都築地は朝日新聞東京本社までの100kmを歩くウルトラ系ウォーキング大会です。参加者は500人。検索してみると、応募に「落選」をアップしてる方もちらほら。スタートは6月1日(土)の午前10時。ゴールは6月2日(日)の午後12:00までの26時間制限。チェックポイントでもタイムアウト制を採用。エンドポイントも用意されて給水や給食もあり。ゴールはいかに。
今回は「ウォーキング」編です。前回のリタイアに懲りずに「Tokyo Xtreme Walk 100 東京エクストリームウォーク 100 2019 Autumn」に参加しました。 天候の影響やコース設置者の変態性が今回も発揮されてコース内容が変更になった箇所もありました。大会内容に感想を含めて書いています。今回は約1,500名は参加、903名が完歩されました。
今回は「ウォーキング」編です。2021年10月30(土)、31(日)日開催の「Tokyo Xtreme Walk 100 東京エクストリームウォーク 100 2021」の「チャレンジ部門」に参加してきました。過去2回(2018年、2019年)は途中リタイアをなりたした。今回もリタイヤか?それとも念願もの完歩か?。2021年から参加方法が3つの部分になってより参加しやすい面、よりハードな面も持ってさらに面白い大会となりました。
今回は「ウォーキング」編です。2022年05月14(土)、14(日)日開催の「(第4回)Tokyo Xtreme Walk 100 東京エクストリームウォーク 100 (2022)」に参加してきました。神奈川県は「小田原城址公園」から東京都は新宿区の「明治神宮外苑 室内球技場」までの約100kmを 決められた時間にゴールするウルトラ系ウォーキング大会。今年はなんといってもゴール地点の変更です。に伴い「第3CP(約88km鈴ヶ森道路児童遊園)」からのコースも変更。ゴール地点の「明治神宮外苑」エリアは再開発で銀杏並木の伐採問題もでております。再開発前の景色を見て置く機会を含めてゴールを目指したいですね。
今回は「ウォーキング」編です。2022年10月22-23日に姫路城スタート大阪城ゴールの(第1回) Kansai Xtreme Walk 100関西エクストリームウォーク 100 チャレンジ部門に参加してきました。#関西エクストリームウォーク100,#KXW,
今回は「ウォーキング」編です。2022年10月22-23日に開催、姫路城スタート、大阪城ゴールの(第1回) Kansai Xtreme Walk 100 関西エクストリームウォーク100 チャレンジ部門に参加した際の「動画編」です。#Kansai Xtreme Walk 100 #関西エクストリームウォーク100 #KXW100 #XW100
今回は「ウォーキング」編です。2024年 05月18-19日に開催された「東京エクストリームウォーク 100」に参加してきました。
人,フリー素材,512x512,1280x720,1280x731,ウォーキング大会,ウォーキング,walk, ダウンロート,Open AI,ChatGPT,DALLE,DALL-E,Ideogram,生成AI,プロンプト,

最後までお付き合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク