牛天神北野神社 重陽の節句 9月9日 限定御朱印 五社 2019年 9月8日(日) 文京区

ごけたです。
子供頃から「重陽の節句」、「菊の節句」を祝ったことがありません。
五節句の中で一番縁遠い節句です。
最近は「菊の御神紋」しか見ていません。

はじめに

今回は「御朱印」編です。

東京都文京区にある「牛天神北野神社」にて
「重陽(ちょうよう)の節句」限定の御朱印を頂いてきました。

ページ構成
OSはWindows、ブラウザーはchrome、レンタルサーバーはエックスサーバーです。
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。

「重陽(ちょうよう)の節句」とは

「ウィキペディア」の「重陽」から引用

重陽は、五節句の一つで、9月9日のこと。
旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれる。
陰陽思想では奇数は陽の数であり、
陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれる。

頒布日

今年の「重陽の節句」9月9日は月曜日でした。
「牛天神北野神社」だけ唯一8日(日)に頒布していました。
もし時間に余裕があれば参拝したいと思っていました。

当日の午前中に開催されたウォーキング大会のコース距離が
台風15号の影響を考慮して21kmから約12kmとぐんと短くなったので、
12:30までにゴールできれば、十分間に合います。
幸い予定より早くゴールできたので参拝に向かうことに。

12:03 鷹の台駅 発の電車にギリ間に合って
13:00 飯田橋駅 着

午後とは言え、唯一8日(日)受付の神社です。
混雑の予想されます。
台風15号による雨もいつ降り出すか分かりません。
何かと早く着きたいところですが、暑さと疲れで流石に早くは歩けません。

ゆる~い坂道をのぼり、急な石段を上り、鳥居をくぐり、左の社務所を見ると、
待っていたのはたったの4人。ホッとしました。
殆どの方は午前中に参拝済みと勝手に予想。

ゆっくり参拝して、社務所にて「五社の御朱印」をお願いしました。
御朱印は「五社」か、「一社」か選択できます。
五社分ですから当然時間がかかります。

私の前に3人の方が待っています。

社務所の上の空は曇ってもいませんが、遠くで雷が。
皆さん五社でお願いしています。いつも以上に長く感じます。
それでも約15分ほどで呼ばれました。

「重陽の節句」の御朱印

北野神社、太田神社の御朱印

高木神社、諏訪神社の御朱印

出世稲荷神社の御朱印

お願いしたのは9月8日(日)ですが、
書き入れ日は「9月9日」になっていました。

※付属の「重陽の節句」の説明書きには「四節句」と書いてあります。
ここの社では何かを数えないことになっているようです。

初穂料
各社:500円

御朱印時の注意事項

※「牛天神北野神社」さんでは御朱印をお願いする際に
事前に挟み紙を外してお願いしないと、確認時に外すように言われます。

挟んだまま受け付けて頂ける場合が多いですが、
外すように言われる場合もたまにあります。
確かにどこもかしこみ挟みっぱなしはあまり宜しくないかも知れません。
2枚くらい残してあとは帰宅時に別途保存か破棄かですね。

牛天神北野神社

神社名
牛天神北野神社 (うしてんじん・きたのじんじゃ)

鎮座地
〒112-0003
東京都文京区春日1-5-2

御祭神
菅原道真(菅丞相)

五社とは

ここでの五社とは「(牛天神)北野神社」、「太田神社」、
「高木神社」、「諏訪神社」、「出世稲荷神社」を指します。

「太田神社」、「高木神社」は「北野神社」の境内社です。
「諏訪神社」は飯田橋駅から「北野神社」に向かう途中に、
「出世稲荷神社」は水道橋駅から「北野神社」に向かう途中にある神社です。
五社全てを参拝するのはちょっと時間が必要です。

参拝ルート

個人的には「諏訪神社」から「牛天神北野神社」に向かい、
参拝、御朱印を頂いた後に「出世稲荷神社」に参拝。
もしくは「牛天神北野神社」参拝後、
「諏訪神社」、「出世稲荷神社」の順で参拝が宜しいかと。
お時間があれば「金刀比羅宮 東京分社」の参拝も如何でしょうか?


「出世稲荷神社」へはGoogle Maps通りでは鳥居前には出ません。
白山通りの「ローソン」の角を曲がった行きどまりにあります。

紙コップ

夏詣での御朱印を頂いた時はテントが張られ、
イスや扇風機もありましたが、撤去されてました。
おもてなし茶の紙コップも「夏詣」の印が押されていましたが、
「秋」に変わっていました。
冬から春はどうなるか各自で確認下さいませ。

さいごに


飯田橋駅から牛天神北野神社へ直で向かうルートの
「牛天神下交差点」で神社側を見上げると
神社の幕などが見えます。
※現地では画像よりもっとしっかり見えます。

「牛天神北野神社」さんでは10月中旬まで限定御朱印の頒布が続きます。
詳細は「牛天神北野神社」さんのHPでご確認下さいませ。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク