ランステ:チャレンジウォーク 40キロ 22年第3回「旧東海道を歩こう!(東戸塚から日本橋)」参加 2022年7月30-31日 ナイトウォーク

ごけたです。
ヘッドライトは安物だと新品電池使用しても
突然切れるのでハンディライトも常備。

はじめに

今回は「ウォーキング」編です。
ランステ:チャレンジウォーク 40キロ
22年第3回「旧東海道を歩こう!(東戸塚から日本橋)」に
参加してきました。

ページ構成
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
リンクは予告なく削除される場合がございます。

大会詳細

参加大会名

2022/7/30 / 神奈川県横浜市戸塚区品濃町 JR「東戸塚」駅 改札を出たところ ※ 集合場所 / ランナー・ウォーキングの方も利用可能な自転車駐輪場「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」を拠点とするランステの公認練習会。 3か月に一度の割合で年に4回、40キロのルートをしっかり歩くイベントです。第3回は...

ランステ:チャレンジウォーク 40キロ
22年第3回「旧東海道を歩こう!(東戸塚から日本橋)」

開催日

2022年7月30日(土)-31(日)
夜出発のナイトウォーク

申込受付期間

2022/5/20(金)16:06~ 2022/7/29(金)11:59まで

参加資格

男女18歳以上(上限なし)
(申し込み)現段階で、キロ15分のペースで20キロ程度歩くことが可能な方

参加申し込み方法

大会情報が載っていた「イー・モシコム(e-moshicom)」にログイン。
会員登録してない場合は会員登録が必要。
ログイン後トップページのキーワード欄に
「ランステ:チャレンジウォーク」で検索。
検索結果から該当タイトルをクリック。
ページ内の「申し込む」をクリック。
入力内容などを確認、参加費の支払い方法を選択、

参加費

5月20日~7月22日まで:3,700円
※7月23日から「レイト」として :4,000円
申し込み期間で参加費が若干ですが異なる方法。

参加費の決済

クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い

大会特徴

ランナー・ウォーキングの方も利用可能な
自転車駐輪場「HIBIYA RIDE (ヒビヤライド)」を拠点とするランステの公認練習会。
3か月に一度の割合で年に4回、40キロのルートをしっかり歩くイベントです。
1人、グループ参加可能、受付後、各々スタート可能。
もしくは主催社スタッフとの同行ウォーキングも可能。
同行者は女性スタッフですので
女性お1人でも申し込み、参加しやすい大会になっています。
特に今回はナイトウォークでしたので尚更かと。

コロナ対策の1つとしてアプリを利用してのウォーキング大会。

申込からコース完歩までスマホで出来てしまう。
※申し込みはPCでも可能でした。
スマホに専用アプリをインストール。
コースマップ、コース情報などを表示確認できる。
コース上には矢印などの補助表示は一切ない。

かなり拡大表示させないと細かい右左折が確認できない。]

チェックポイントあり

① 保土ヶ谷宿 本陣跡 4.7キロ
② 洲崎大神 9.6キロ … 22時30分通過を制限とします。
③ 生麦事件ゆかりの井戸 14キロ … 23時30分通過を制限とします。
④ 小土呂橋 19.6キロ … 午前1時通過を制限とします。
⑤ 美原不動 27キロ … 午前2時45分通過を制限とします。
⑥ 品川寺 30キロ … 午前3時30分通過を制限とします。
⑦ 大門 36キロ … 午前5時通過を制限とします。
⑧ 日本橋ゴール 40キロ … 午前6時を関門とし、
スタッフは6時30分まで待機します。現地解散です。

チェックポイントで各自写真を撮影。ランステのLINE公式アカウントに
送っていただくことで、通過の確認とさせていただきます。
各チェックポイントを制限時間内に通過していただけない場合は、その時点で
この練習会としてのサポートを終了することとなりますので、予めご了解ください。

ラインカウントは7月25日(月)の
「30日のチャレンジウォーク 事前のご案内です」メール内に記載されていました。
ラインを起動、ランステ公認練習会の公式アカウント
「xxxxxxxxxxxxxx」を友だち検索で入力。友だち追加する。

今回通常よりも参加者が多いようで事前に確認のライン送信、
当日受付時に自撮りをライン送信のお願いされる。

基本的には参加者個々でも自由歩行ですが
最後尾には、キロ15分のペースで歩くガイドを配置しますので、
ガイドと一緒に歩いてもOKです。

コースマップ

「30日のチャレンジウォーク 事前のご案内です」メール内に記載されている
指示に従ってアプリをインストールコースマップを表示。

「キョリ測」アプリでコースマップを表示

ご自身のスマホに「キョリ測」をインストールしていただき、下記のURLを開いてください。
(クリックすると自動的にキョリ測につながります)

https://www.mapion.co.jp/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このルートをご自身のスマホに保存されると便利です。
(「保存・共有」をタップ)
下の▲をタップすると、ご自身の現在地が表示されます。ルートを確認しつつ進んでください。
※ キョリ表示を出すには、右上の設定ボタン(ギザギザの丸)を押し、「表示設定」の「ふきだし」をオンに。

「参加コースページ」内の「地図で見る」をタップ。
これで参加コースが表示できます。
※画面右下の「START」をタップしなければ
参加日以外でもコースは何でも表示できます。

コースマップ自体は表示出来ましたが
説明ではこのように書いてある「(「保存・共有」をタップ)」が理解できず。

参加距離-コース

約40km

JR「東戸塚駅」をスタートして、旧街道のルートをたどって40キロを歩きます。
(キョリ測上で40キロなので、実測では、もう少し長い可能性があります)
7月は、「旧東海道」。東戸塚から日本橋までのコースです。

東戸塚駅-保土ヶ谷宿 本陣跡-洲崎大神-生麦事件ゆかりの井戸
-小土呂橋-美原不動-品川寺-大門日本橋ゴール

スタート地点

JR「東戸塚駅」改札駅を出た先周辺

集合場所、受付場所
氏名確認後、
今回の受付、集合場所はJRの東戸塚駅。
遅延が多い湘南新宿ライン、横須賀線などを利用しないと着けない駅
30分早く着く予定で駅着
改札を出てみると既に多くの参加者が受付待ちをしていた。

第1回大会では10人前後だったが今は30名以上いるらしい。
そのため急遽自撮りしてライン送信をお願いされる。
その他もろもろ準備で結構手間取った。


受付でガイド用紙が配布された。
コンビニ、公衆トイレ一覧は結構大変だったのではないでしょうか?
多摩川を越えた地点のファミリーマートで休憩しました。

「30日のチャレンジウォーク 事前のご案内です」メール内には
スタッフは7時から待機しています。
07:30にはガイドがスタートします。

「準備ができた方は先にスタートしてかまいません。」に従って
簡単な準備運動後スタート。

持ち物など注意事項

スマホの充電が切れることが予想されるため、
モバイルバッテリーをご用意ください。
休憩はコンビニなどで可能ですが、いつでも飲めるようボトル・飴などの
補給食・天候不順に備えて、カッパ・帽子・手袋など

歩行記録

個人計測での記録です。
スマホで撮った写真の時間を参照にしています。
※国道、都道などの名称は「Google Map」を参照に記載しています。

07/30 19:41駅前を出発。
西武東戸塚S.Cに向かって歩道橋を横断。
左側の階段を降り、地上へ。
横断して右折。
ここから一気に勾配のある坂道。
東戸塚駅名物とも言える駅前の坂道。
ここに住んでる方々はこの坂道とともにあるわけで尊敬致します。
勾配を見ると疲れるので目の前だけを見るように歩く。
T字路の「環2東戸塚 交差点」を左折。
「環状2号線」の左側歩道を歩行。
まだ20時前だがやや暗く感じる。
次の「環2品濃 交差点」を右折。
横断して一般道へ。
1つ目の十字路を左折。
ここから「旧東海道」に入る」
特にここが「旧東海道」ですよの標識はない。
Google Mapで確認すると「旧東海道」の表示有り。
道は細く街灯もあまりなくいきなり用意してきたライトを点灯。
もともと視力が弱いので仕方ないがここで早くも点灯とは予想外。
しばらく行くとさらに上り坂。
ここも斜度があり駅前同様にキツイ。
スタートからダブルの坂道で大量の汗を放出。
パンツもかなり濡れて不快なエリアだった。
今回コースは右左折が本当にここ?って道が多く
事前確認しておかないと単独歩行では迷う。
「境木地蔵尊前 交差点」を右折
右側歩道を歩行。
「横浜市立木中学校前」を左折。
「E16 横浜横須賀道路」の上を横断。
下り坂を突き当りを道側の歩道で横断後左折。
右側歩道を歩行。
「元町ガード 交差点」を横断して右折。
(セブン-イレブン 保土ヶ谷元町橋店)
「旧東海道」以外に「市道保土ヶ谷二宮間線7016」の表示有り。
左側歩道を歩行。
「横浜保土ケ谷三郵便局」辺りでふと万歩計アプリの起動忘れに気付く。
慌てて幾つか起動。
帰宅後Google Mapで確認すると約3.3km地点。
歩道が狭いので追い越しはしたくないと思いながら歩行。
幸い先に誰もなく「保土ヶ谷二丁目交差点」へ。
「保土ヶ谷二丁目交差点」を左折
東海道に合流。左側歩道を歩行。
左折の標識を確認したら右側歩道に横断。
20:34第1CP「保土ケ谷宿本陣跡」前着
写真を撮り、ライン送信。
先にスタートした参加者を目撃。
「保土ケ谷宿本陣跡」正面の交差点を直進。
「旧東海道」に再合流
(神奈川県道201号線保土ヶ谷停車場線)
「旧東海道」の左側歩道を歩行。
JR「保土ヶ谷駅」付近なので歩道は狭いが
明るく人通りもそこそこある。
大通りと合流。(名称は旧東海道のまま)
歩道は歩きやすい。
幅はややある一方通行になる。
左側歩道を歩行。進むほどに暗くなる。
車の往来はそこそこある。
地元の方々を追い越す際、まだ体力使いたくないので
追い越しに時間がかかる。
「松原商店街入口 交差点」で国道16号「八王子街道」を横断。
一方通行から両方向通行車線に。
「神明下公園」前までは結構暗い
「神奈川県道13号 新横浜通り」に合流する手前に
「浅間神社」が左手にあるが
これを第2チェックポイントとかと思い
念入りに名称箇所を確認し時間をロス。
「神奈川県道13号 新横浜通り」に出たら左折。
「宮谷小学校入口 交差点」を右折して横断。
横断後左折して、脇道へと右折。
即左折して次の角を右折。
※事前確認で迷ったポイント。
「旧」とは言え「東海道」とは思えないほどの
完全に地元道感たっぷり。
歩行者は2、3人。車の数台だった。
※右側に並行して県道の旧東海道もあるで難しい。
「K2 首都高速神奈川2号三ツ沢線」の下を通過し
「セブン-イレブン 横浜南軽井沢店」辺りから
長く勾配のある坂道が始まる。
上ったら下って「横浜市主要地方道83号」の「旧東海道」に合流。
左折して「青木橋交差点」を右折して横断。
左折して横断。右折して「宮前商店街」のアーチがある
「旧東海道」へ。左側歩道を歩行。
21:303つめの左折箇所に第2CPの「洲崎大神」がある。
石碑を写真を撮り、ライン送信。
突き当りを左折。
国道15号 第一京浜の左側歩道を歩行。
「京浜急行本線」、「京浜東北線」が左側に並行している。
歩道も広く明るい。人通りもそこそこある。
「新子安橋下交差点」、「新子安駅入口交差点」辺りから右側歩道へ横断。
「滝坂踏切入口交差点」が右側歩道へ横断ラストの交差点。
「首都高速神奈川7号横浜北線」の下を通過したら右折。
22:16「生麦の旧道」「キリンビール 横浜工場」に
第3CP「生麦事件ゆかりの井戸」を撮影、ライン送信。
生麦事件記念碑入口を柵沿いに左側へ進む。
柵の手前に注視しながら進むとかなり小さな石碑がある。
ちょっと引いてみると井戸の跡と分かる。

※事前確認で「記念碑」はすぐわかったが、
「ゆかりの井戸」は場所確認に30分以上かかった。
そのおかげて当日は迷いなしで見つけられた。
変わらずの地元道。
暗くライトの点灯は必須。
途中で「生麦の旧道」から「生麦魚河岸通り」に名称が変更。
※どちらも「旧東海道」である
JR鶴見線「国道駅」を通過。
「下野谷町入口交差点」で「国道15号 第一京浜」を横断。
「京急鶴見駅」が近く、明るく人通りはかなりあった。
「京急鶴見駅」東口」を左手に
「県道104号 東口中央通り」に出たら左折。
次の信号を右折して横断。
「旧東海道/鶴見東口駅前通り」の右側歩道を歩行。
駅前から遠のくに従って人通りも徐々に減っていき
鶴見川を渡る橋の手前で往来は参加者以外ゼロに。鶴見川を越えてコンビニ立ち寄りの地元人を数人見かける。
道はやや明るいが歩道はラインがあるだけで狭い。
「八丁畷(はっちょうなわて)駅」西口先を右折し、
踏切りを横断したら横断歩道を渡って左折。
東急ストアを右手に見ながら「旧東海道」の左側歩道を歩行。
道幅の広い道路になる。
歩道も広くはないがしっかりある。
「川崎警察署東口入口 交差点」辺りから往来が徐々に増える。
23:22「小土呂橋 交差点」着
第4CP「小土呂橋」関連の記念碑を撮影、ライン送信。
「いさご通り」の左側歩道を歩行。
左折すると「JR等川崎駅」に出るので一気に往来が増える。
週末のいい時間帯なので絡まれないように
「砂子 交差点」から「本町 交差点」まで車道の白線内を歩行。
陸橋が見えたら左折し「六郷橋」で「多摩川」を渡る
途中「東京都」の標識を見る。
歩道が左側に反れ、ループ状になり橋を渡りえる。
事前確認でも解決できないまま当日に。
今回のコース最大のお悩みポイント。
ループが終わって突き当りに出たら左折。
「六郷土手 交差点」を左折。
陸橋をくぐり次の信号を右折。
横断して直進。陸橋の側道に出る。
コース戻れた安心感で信号無視をしてしまう。
23:51「ファミリーマート 仲 六郷第一京浜店」で休憩。
約20kmのポイントになる。
ここまで休憩なしは今大会の参加目的の1つ。
07/31 00:08再スタート
「六郷橋北詰交差点」で右折。
「国号15号 第一京浜」の右側歩道を歩行。
1本右側に「旧東海道」があるが途中で切れるので
「大森警察署前 交差点」までは第一京浜を歩行。
「大森警察署前 交差点」突き当りのカーブ先の横断歩道を横断して右折。
横断して左折。
2つ目の横断歩道がある角を右折。
「美原通り」の左側歩道を歩行。
一方通行の車線。
両側にラインだけの歩道。
幅はある。街灯もそこそこ明るく歩きやすい。
次のCPが近いので見過ごさないように左側を注視して歩行。
01:06第5CP「美原不動」を撮影、ライン送信。
「美原通り」から「国号15号 第一京浜」に再合流。
右側歩道を歩行。
01:21「鈴ケ森 交差点」で歩道を横断したら
「東京都史蹟 鈴ケ森刑場遺跡」の記念碑。
ここで約15分休憩
「東京都史蹟 鈴ケ森刑場遺跡」の記念碑を左手に見ながら進むと
「旧東海道」を再歩行。左側歩道を歩行。
初めこそカードレールの有りの歩道だが
先に進むとラインだけになる。
深夜帯のなので歩道歩行は皆無。
「旧東海道」の面影は感じられなかたっが
「青物市場商店街 東海道品川宿」の
石碑?を見たらグッとそれらしく感じてしまう。
凄く整備されていて非常に歩きやすい
ベンチや水道のある公園が幾つも有り休憩もしやすそうだった。
01:58第6CP「品川寺」を撮影、ライン送信。
やはりこの先は第一京浜ほどではないが
緩やかに上っていた。
「北品川本通り商店街」では
時間帯に関わらず人通りがありゾクッとする。
「京浜急行本線」の踏切りを横断したら右折。
道なりに「八ツ山通り」の合流。
「八ツ山橋」を渡り「八ツ山橋 交差点」を右折。
「国道15号 第一京浜」にまた合流。
「品川駅前 交差点」の次の信号で左側歩道へ横断。
ここまで来たら急に緊張が解け、ペースダウン。
蒸し暑さが襲ってくる。
国道15号線 第一京浜 山手線沿線沿いの区間は
色んな大会でさんざん歩いてきてので退屈で苦痛でしかない。
しかしペースを上げる気持にもなれず惰性歩行に。
「芝四丁目 交差点」で道なりに左折。
ここを曲がり暫く進むと第6CP「大門」
03:24本来の大門は一本左にあるので
大門の「交差点」標識が大江戸線の「大門駅」の看板を撮るか。
一応本来の大門に向かって撮ってみるも全く撮れてなかった。
ここが終われば後はゴール。
どんなに深夜でも赤信号にある銀座、京橋エリア。
暑さがピークで水浴びしたい欲求が。
左右に公園、自販機はなし。
コースから逸れるのは嫌なので我慢の歩行。
それでも利用電車の始発まではまだ早い。
「築地警察署銀座一丁目交番」左手脇の
「京橋大根河岸 おもてなし の庭」のベンチで約20分休憩。
04:33結局最後まで惰性で歩行しゴール。
通常よりも約1時間がかかってのゴール。
約9時間かかってます。
ゴール地点でスタッフさんが待機。
氏名申告。
完歩証用の記念撮影をして解散です。
この撮影をしないと正式なゴールとはならないようです。
後日記念撮影した画像がプリントされた完歩証が届きました。

ゴール後

日比谷ライドのシャワーの使用が可能とのことで
やや遠くなりますがさっぱりしたく行きました。
途中日比谷線が約10分の遅延が発生。これはまいりました。
受付でウォーキング参加の旨を伝え600円をお支払い。
氏名も聞かれました。

シャワーでさっぱりして駅まで汗かきなく着。
ただサッパリしてせいか足の浮腫みが出るように。
帰りの電車内での痛くて寝れずでした。

歩数計


幾つか起動したつもりでしたが、ゴールまで確認できたので1つだけでした。
※約3.3km地点からの起動ですので、距離、時間共に正確ではありません。

さいごに

第2回はスケジュールが合わず不参加、半年ぶりの参加になりました。
受付時の情報では30名以上の方が参加されたとのこと。
2名以上での参加者が多いように見えました。
受付時の確認は大変そうでした。

今回シューズを買い替えてから初の大会参加でした。
今迄のシューズと違い、店員のおすすめで別途ソールまでつけて
かなり本格的になっています。
足が正しく立つ?おかげて足首の痛みは殆どなくなりました。
とにかく歩きやすいのでこのシューズから他のスニーカーや
革靴に履き替えると歩きにくく足の負担をかなり感じるほどです。
その反面、浮腫みがあるとソールの端に当り痛みだす。ことも判りました。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク