令和四年 七月拝受 東京 神社 御朱印 2021年7月01日編 夏詣 山開き 富士塚 登頂

ごけたです。
令和三年の夏詣は結構な雨で始まりましたが
令和四年は猛暑で始まりました。


はじめに

今回は「御朱印」編です。
「令和四年七月一日」に参拝拝受した御朱印について書いてみました。



ページ構成
画像、その下に説明文の構成になっています。
画像はクリックすると拡大されて表示されます。
リンクは予告なく削除される場合がございます。

千住神社

1100年足立郷社。千住神社公式ホームページ。御由緒と御祈祷、授与品、祭、年間行事のご案内をしています。


手水​舎


参道途中の左手にあります。
水は出ます。
柄杓は無し。

​千住富士


毎年7月1日のみ登頂、頂上での参拝が可能に。
特に柵などで囲っていないので
この日以外でも上ってしまう参拝者がたまにいる。

ようやく登頂できました。
登頂、下山とも険しい。

御朱印


書き入れ

頒布情報


頒布期間:通年
頒布場所:拝殿左手の社務所にて
社務所にいない場合はインターホンで呼び出し。
受付時間:8:00~17:00まで

初穂料:300円


浅草神社

東京都台東区にある浅草神社(三社様)のホームページです。社殿の歴史や、「三社様」として親しまれている浅草神社の由緒、御祭神をご紹介いたします。三社祭など年中行事のご案内もしております。


手水​舎


拝殿手前の左手にあります。
水は出ます。
柄杓は無し。
花手水です。

御朱印

夏詣特別御朱印(左)

書き置き、御朱印に貼り付け

通常御朱印(右)

書き入れ


頒布情報

頒布期間:夏詣特別御朱印:7月1日~7月7日
通常御朱印:通年
頒布場所:拝殿右手の拝受所にて
受付時間:夏詣特別御朱印、
平日:9:00~16:00まで
土日:9:00~16:30まで
通常御朱印もこの期間は上記になると思われます。
初穂料:各500円


浅草富士浅間神社

浅草富士浅間神社夏詣特別御朱印は御朱印帳への貼り付けとなります。必ずご朱印帳をご持参ください。お一人様一体までとさせていただきます。紙のみでの頒布は行いません。 初穂料 500円期間 令和5年7月1日(土)      

手水​舎


参道途中の左手にあります。
水は出ます。
柄杓は無し。

富士塚


初心者にも登拝しやすい富士塚です。
上る人は半数くらいかと。
上っても頂上でお参りする人はもっと少なくなりす。

御朱印

夏詣特別御朱印(右)

書き置き、御朱印に貼り付け

浅草富士浅間神社御朱印(左)

書き入れ


頒布情報


頒布期間:夏詣特別御朱印、
浅草富士浅間神社御朱印ともに7月1日~3、7月7日
頒布場所:拝殿右手の拝受所にて
画像の人が立ってる場所が受付。
左側で拝受します。
受付時間:10:00~17:00まで
初穂料:各500円
先にお渡し。


小野照埼神社

小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)は東京の下町「入谷」に鎮座する、小野篁公・菅原道真公をお祀りする神社です。芸能・学問・仕事の充実が御神徳の神様として、お仕事や学業、習い事の上達を願われる方々に広くご参拝いただいております。


手水​舎

参道途中の左手にあります。
水は出ます。
柄杓は無し。

富士塚


「下谷坂本富士」
6月30日(木) 11時~17時 開門
7月 1日(金) 10時~17時 開門



今年も登頂出来ました。
人気の神社なので富士塚も混んでいました。
平日とか関係ないのが御朱印巡りですね。

御朱印

「夏詣」特別御朱印

縦に見開き
書き置き、参拝日は無し

「七夕」特別御朱印







縦に見開き
書き置き、参拝日は無し

「朝顔」特別御朱印


横に見開き
御朱印帳に貼り付け有り。参拝日は無し


横に見開き

「山開き」、「夏越大祓」特別御朱印


各1体
参拝日は無し


去年も頒布された扇。
花火柄

挟み紙変わり?

朝顔柄の挟み紙の変わり?
この時季のみの頒布。

頒布情報


頒布期間:7月1日~末日まで
頒布場所:拝殿右手の拝受所にて
受付時間:09:00~16:00まで
「夏詣」特別御朱印:1,000円
「七夕」特別御朱印:800円
「朝顔」特別御朱印:800円
「山開き」、「夏越大祓」特別御朱印
:2体セットして800円


元三島神社


手水​舎


参道途中の右手にあります。
水は出ます。
柄杓は無し。
花手水

「夏詣」御朱印


通常御朱印に「夏詣」が押印。
書き置きのみ


頒布情報


頒布期間:7月1日~7月18日
頒布場所:拝殿左斜め後ろの拝受所にて
受付時間:09:00~17:00まで
拝受所にいない場合は
社務所側(玄関)のインターホンで呼び出し。
初穂料:500円

江古田浅間神社


手水​舎


参道途中の左手にあります。
水は出ませんでした。

江古田の富士塚

富士塚に興味をもってからようやく来れました。
山開きもコロナの影響で数年ぶりだそうです。












初登頂、初参拝です。
行きと帰りが同じなので交通整理をする方がお二人しました。
険しかったです。
頂上の拝殿も見事でした。
登拝時間:09:00~15:00まで
初なので画像も多くなってます。





参道入口左手には滝も。
これには驚きました。

御朱印


書き置きのみ


頒布情報

頒布期間:通年
頒布場所:拝殿右斜め後ろの拝受所にて
受付時間:09:00~??
初穂料:300円


池袋氷川神社


手水​舎


参道途中の左手にあります。
水は出ません。
消毒液のみ

池袋富士塚


令和4年度は「富士塚修復工事中」の為、登山はできません。
なかなかご縁がありませんが、いつかきっと登拝したいですね。


浅間神社 御朱印


書き置きのみ
「浅間神社」有りの特別御朱印?


頒布情報

頒布期間:不明
頒布場所:拝殿左手の特別拝受所にて
受付時間:09:00~16:00
初穂料:500円


鳩森八幡神社

東京都渋谷区千駄ヶ谷にある鳩森八幡神社の公式ホームページ。将棋堂、能楽殿、富士塚等を有し見所たくさんあり。厄年祓い、結婚式、お宮参り、安産祈願、七五三、地鎮祭、上棟祭など祈願を承ります。


手水​舎


拝殿手前の左手にあります。
水は出ます。
柄杓は無し。


千駄ヶ谷の富士塚


山開きの日以外でも気軽に登頂可能ですが、
山開きの日の登拝は初。
特に何がある訳ではないですが
富士塚好きならこの日に登拝したい。

鳩森八幡神社、千駄ヶ谷の富士塚、夏詣 御朱印


書き置きのみ

頒布情報

頒布期間:7月1日~末日まで
頒布場所:拝殿左手の拝受所にて
受付時間:09:00~17:00まで
初穂料:各500円


さいごに

「山開き」と「夏詣」が重なる「7月1日」。
今年は「山開き」をメインに巡りました。
コロナで登拝不可だった神社が開放される訳ですからね。
特に「江古田の富士塚」は待ちわびていた参拝者が多くいたと感じました。

夏詣メインの去年とは参拝の順番も全く異なりました。
どう巡るかかなり迷いました。
浅草富士浅間神社は御朱印受付は10時から。
今年は中止でしたが「池袋氷川神社の富士塚」は12時から。
「江古田浅間神社」と「池袋氷川神社」は
池袋駅発でまた池袋駅に戻って別に路線に乗ることに。

西武池袋線は十数年ぶり。
急行飯能行きの所沢駅までの停車駅は1つも下車したことなく驚く。
千住神社へと、からので利用した常磐線、つくばエクスプレスは初乗車。
日暮里駅の微妙な複雑さに迷う。

最後までお合い下さいまして有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク